goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キュウリ初収穫

2013-05-25 | キュウリ
最初に植えた 3本のキュウリのうちの1本から 初収穫です



例年 キュウリは 6月に入ってからの初収穫ですが
今年は 植えたのが 早かったのかな~?

次の収穫までには 間が空きそうです


茎ブロッコリー 更新剪定したので まだ けっこう太いのが採れますが
気をつけなきゃいけないのが アブラムシです

よく見て採らないと アブラムシが かなり付いていますから 
いくらなんでも そろそろ 終わりにしなくっちゃ

アブラムシが居る証拠に テントウムシの幼虫も いました



やっぱり 幼虫の斜め上に アブラムシが 居ます!




これだけあれば 生野菜のダメな 義母の野菜は OK
よく見て アブラムシの付いてないのを 採りました

まだ 畑にある 茎ブロッコリー



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 絹サヤの片付け | トップ | 名残りの豆ご飯 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バド)
2013-05-26 02:47:15
きゅうり順調ですね。
これからどんどん収穫できますね。
返信する
バド様 (りんごのほっぺ)
2013-05-26 10:02:54
去年までは10本も植えていましたが、姉と私の家では、合わせても年寄り4人なので、食べきれないし、子ども達は、毎日届けられる所には住んでいないし…
ということで、第1期キュウリは6本に減らしました。
そのうちの3本は早く植えましたが、あとから植えた3本はまだまだです。
時差がついてよいかもしれませんが…
返信する

キュウリ」カテゴリの最新記事