
やわらかくて 美味しそうだが 実は この中に
タマナギンウワバの幼虫 らしき虫が 潜んでいた! 許さん!
隣に置いてあった プランターの ミックスレタスは このありさま!

食い尽されています!
2日間ほど 見なかったら こういうことになっていました
ミックスレタスのプランターに 20匹以上いました!
ミックスレタスを 食い尽して 隣の 春菊に移動し始めたのでしょうか?
レタスや 春菊って あまり虫に食われないと思っていましたが
この タマナギンウワバの幼虫らしき奴は イヤな奴です!
ミックスレタス 根が残っているから 新しい葉が出てくるかも?
キアゲハの幼虫に 食い尽され 丸坊主になっていた イタリアンパセリが
最近 新しい葉を 出してきたのですよ
ですから ミックスレタスも このまま様子をみようと思います
体調不良でしたか。どうぞ無理のないようにブログ続けて下さいますように。
気分転換になります。
食欲が旺盛なのに驚いたもんです。
隣に置いてあったプランターの、サラダほうれん草も、すごい虫食いなんですが、犯人(犯虫?)を付きとめていません。
ほうれん草も、虫食いは少ないと思っていたのですが…