goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

アサリ大好き!

2017-03-16 | おいしい物
友人のブログに アサリのことが書いてあって 私も 食べたくなりました
昨日 スーパーで 熊本産のアサリを買って 今朝 味噌汁にしました

アサリの味噌汁って お湯が沸騰してから アサリを入れるんじゃなくて
水に アサリを入れてから 煮始めるって いつかテレビで見たような気がして
念のため ネットで調べたら やっぱり 水から煮始めるって 書いてありました

出汁は 昆布だけでよい
煮立ったら アクをとって 昆布を引き上げ 味噌を入れる
アサリの塩分が出るので 味噌は 少なめに

という注意を守って 作りました   
美味しくできました

以前は 沸騰した中に アサリを入れてました
アサリから出汁が出ると思って 昆布も入れてませんでした

こういうのを調べるために パソコンを開くのは面倒なのですが
スマホだと すぐに検索できるので 失敗が減ります



それと 友人のブログには アサリうどんのことも書いてあったので 
チェーン店のうどん屋の ホームページを見たら 春限定の アサリうどんがありました

そのことを LINE友達に言ったら「テレビコマーシャルでやってるよ」と 言ってました
へ~っ! そうなんですか!   知りませんでした
   

アサリが好きなので アサリうどんを食べたいって ずっと思っていました
ずっと前 韓国で アサリうどんを食べて 美味しかったのが 忘れられなかったのです

うちの方は 蕎麦屋は いろいろあるけれど うどん屋って なかったですから…
アサリうどんって 日本では 食べたことありませんでした

最近は うどんのチェーン店ができたので たまに行きます 
前を車で通っているのに アサリうどんの幟がはためいているのに 気が付いていませんでした

思い立ったら 即行動で 昼に行きました



アサリが どっさり!
食べ終わってから 数えたら 26個もアサリが 入っていました!
大満足です!

太いうどんは好きじゃないという夫は うどん屋で 親子丼を食べてました(笑)

朝の味噌汁に入れたアサリは 2人分で 28個でしたから 
うどん屋の アサリうどんの勝ち!(笑)


今日は よく晴れたので 洗濯を3回もしてから 畑仕事をしました

最初は ツタンカーメンのエンドウに ネットを張りました
と言っても たった4本しかないので 簡単!

次は 茎ブロッコリーを抜いて
これも4本だから 簡単

あとは 草取りを少々
ジャガイモ植えつけまでは 手が回りませんでした
明日 できるかな~?



昨日載せた 隣家の サクランボの木の花
今日は 青空に映えてきれいです



メジロが 沢山来ていましたが スマホカメラでは 無理でした


午後は 雨がパラついたのですよ



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« うぐいす・つくし・サクラン... | トップ | 大根はス(鬆)が入ってしま... »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
食べた~い。 (さち)
2017-03-16 20:38:31
なんということか。こんなにアサリがたくさん入っているの?美味しかったでしょ?生姜もわかめも入って薄味でしょ?
もう絶対食べた~い。最近テレビでやっています。
コマーシャル。
今日スーパーに寄ってみたら「アサリ」売り切れでした!
今度行ったときに、アサリの数、絶対数えます。
28個より少なかったらちょっとショック!
返信する
あさりの味噌汁 (yuto)
2017-03-16 23:28:45
あさりの味噌汁、私も沸騰してから入れていました。
昆布も使っていないです。
今度作るときは水から煮始めます。

それにしてもすごい数のあさりですね~。

返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2017-03-17 12:35:50
少し早めの昼食時間に行きましたが、アサリうどんを注文している人が多かったですよ。
他のうどんより手間がかかるので、昼食時間をずらした方がよいかもしれませんね。
もう1回は、絶対食べに行きます。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2017-03-17 12:42:30
なんだかかすかにテレビで見た記憶があったのです。
砂出しの方法も、その時覚えたような気がします。
春はアサリのシーズン、沢山食べたいです。
返信する
Unknown (abu71_nomin2)
2017-03-18 08:44:51
昨年からやっているこの時期の限定メニューですね。
今年もそろそろ行かなきゃって思ってました。
ここのチェーン店は限定メニューに力を入れていて、
ちょっと前の鴨葱うどんも鴨がボリューミーで良かった
ですよ~
返信する
abu71 nomin2様 (りんごのほっぺ)
2017-03-20 12:29:18
「鴨葱うどん」知りませんでした。
これからは、よくチェックします。


返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事