goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

小砂子(こいさご)焼きの器に春菊のおひたし

2005-11-20 | 野菜
休みの日は畑に行って野菜を採って、すぐに料理してすぐに食べる・・・という幸せがあります。
今日は春菊を摘んでおひたしにしました。
器は栃木県の『小砂子(こいさご)焼き』
最近窯元で買って、お気に入りの器です。
高価な物ではなく、普段使いの実用品ですが、いい雰囲気です。
いつもはご飯茶碗に使ってます。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小麦の種を蒔きます | トップ | 秋蒔きのサンチュ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなりました (さち)
2005-11-20 12:26:21
10月に入ってから播いた春菊の葉、大分大きくなりました。もう少しで収穫出来ると思っています。そのうち、写真に載せたいと思います。早く、取れたてを味わいたいなあ!
返信する
良いったわね~!! (りんごのほっぺ)
2005-11-20 12:35:40
まぁ! 良かったわ!

私も楽しみにしてます!

たとえチョッピリでも、採れたて野菜を味わうのは“至福の時”ですわよ!!
返信する

野菜」カテゴリの最新記事