goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ストウブ鍋でベーコン作り2度目

2017-12-11 | おいしいもの
ストウブ鍋で作るベーコン 美味しいのですが さあ始めよう! という気になるには 気力が必要です
何回か やっていくうちに もっと気楽に できるようになるでしょうが まだ 2回目で… 本を見ながらです

まず 鍋に入れてみましたが すき間が少なくて 1度に4本(675g)は 無理みたい



2本ずつ 2度 燻すことにします
すき間がないと 燻す煙が 回らないので 具合が良くないと 習ったときの 先生が言っていらっしゃいました



もうひとつ 問題は ガスコンロのセンサーが作動してしまい 勝手に 火が消えてしまうことです
空焚き防止のための 安全対策装置なのですが 無水調理には 向きません

一応 センサー解除の方法は あるのですが 解除しても 火が 勝手に 弱火になってしまうのです
そういう時は カセットコンロを使うと良い…というのも 先生から 聞いていました

1回目は 弱火のまま 時間を長くして 作りましたが 今回は カセットコンロを使ってみました



カセットコンロだと 火加減が自由にできて 規定の時間40分で 燻しあがりました



これを 朝と 午後の2回 繰り返しました
2回目が すぐにできないのは 鍋が冷めるまで そのまま 待たなければならないからです

冷めたら 汁ごと ビニールに入れて 明日まで 置きます
食べるのは 明日の朝以降です

美味しくできてるかな~?



この間 茅ヶ崎で買った ベーコンは とっても美味しかったけれど あまりに 高すぎました
自分で 作れば あそこまで 高くはありません

冷凍保存もできるので しばらく楽しめます

今日で だいぶ 要領が分かってきたので 次こそ 鯖のスモークを 作ってみたいです

本の写真です

スーパーで 塩サバを 買ってくればよいそうです
でも… 塩サバって 買ったことがないのです

友達に聞いてみたら 「良く買うよ」 「外国産だけど 美味しいよ」と言ってました
彼女は 焼いて 大根おろしで 食べるそうです


あと 6Pチーズを スモークしたのも 美味しそうです
塩サバの 友達がスモークチーズが 好きって言ってたので 近いうちに作ってみたいです





コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 赤花絹サヤの定植 | トップ | トイレのタンクの中って掃除... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (yuto)
2017-12-12 00:17:13
自家製のベーコン、どんなにか美味しいでしょう!
一度でも食べてみたいです。

我が家も塩サバはよく食べます。
朝ごはんの定番です。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2017-12-12 15:18:12
美味しそう  言い方変ですが ちゃんとした
ベーコン 食べ出したら
スーパーで 売っているのなんか 食べられませんよね
手間はかかるけれど それだけの 値打ちは有るでしょうね

塩サバ最近は・・・
関サバの 塩サバ 少々お高いけれど
抜群に 美味しいです



返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2017-12-13 19:27:11
塩サバの美味しさが分かりました。
これからは、もっと鯖を食べます。

返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2017-12-13 19:35:21
スーパーのベーコンとは別物だと思うことにしてます。

いつも行く肉屋で、三枚肉のブロックも売っていることがわかったので、また買いました。
今度、娘が来たときに食べさせたいと思います。

関サバの塩サバ 食べてみたいです。
こちらでは、関サバは見かけません。
金華サバ(石巻魚市場で水揚げされブランドサバ)は 見かけますが…
返信する

おいしいもの」カテゴリの最新記事