goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

端境期の朝ご飯

2008-09-14 | おいしい物
秋野菜が育つまで 私の畑は 端境期で 野菜不足です

なんとか工夫して 自家製野菜で 朝ご飯を作りました



ニラは 1週間ほど前に 刈り取っておいたら 新しい葉が 伸びていました

まだ 薄い緑色で やわらかいです    醤油味の ニラ入り卵焼きにしました



あとは アイコとバジルのサラダ    ナスとオクラの味噌汁です

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 大根 『秋みね』 発芽 | トップ | 韓国かぼちゃ終了 & むか... »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2008-09-14 11:47:29
朝食はいつも 和食なんですね
これだけ 揃えば 上等 上等 では ないでしょうか
理想ですね 自家栽培で まかなえる 朝食
羨ましいの 一言です

野沢温泉 行こうか 行こまいか
悩んでます 一人だし・・・
初めての事には どうしても 引いてしまいます
なんだか 楽しそうですね

返信する
追伸 (よしこさん)
2008-09-14 12:59:29
今 気が付きました コメント・・・
思い切って 出かけます
お宿は?
色々 教えてください 宜しく お願いいたします

yohiko628@mail.goo.ne.jp



返信する
こんにちは (coco)
2008-09-14 16:25:30
わぁ~!
これが噂のニラたまごですね~。
おいしそう~~~♪
わたしも、ニラを摘んだので、明日の朝食に焼いてみます~。
記事にしてくださって、ありがとうございます!
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2008-09-15 15:09:17
朝御飯は、パンの時もあるし、ご飯のときもあります。
その日の気分です。
ちょっと涼しくなったら、味噌汁にご飯というのも、いいですよ~。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2008-09-15 15:11:25
家族みんなが好きなので、おかずに困った時は、この“ニラ卵”です。
お弁当にも、毎日のように入れましたっけ。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事