goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

八つ頭の孫芋

2010-01-22 | 野菜
昨日 八つ頭と一緒に 八つ頭の孫芋 も 買いました
子どもの頃食べた ひょっくりいも は 八つ頭の孫芋だと聞いています



茹でると 皮がするりとむけて 芋が ひょっこり出てくるのです

ネットで見たら “蒸す” と書いてあったので 今朝は 蒸してみました
私は 茹でた方が好きかな~ という感じがしました


初め、これは子芋かと 思っていましたが 調べたら
八つ頭は 親芋と子芋が くっついて塊になっているので
この 小さいのは 孫芋なんですって  (フ~ン)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 八つ頭 | トップ | キャベツと白菜 巻いたり…巻... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (よしこさん)
2010-01-22 21:19:27
見分け方 難しいです
問題提起していただいた この際にと~ちょっと検索

里芋の仲間なんですね
親芋と小芋とがあり・・・
どうでも いいや! 美味しければ(笑)

返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2010-01-24 09:39:48
私も、見分けは、ほぼ無理です。
泥付きの、芋は美味しいですが、水の冷たい季節は、辛い作業です。
きれいに洗ってある野菜が、欲しくなっちゃいます…
返信する

野菜」カテゴリの最新記事