goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

トウモロコシの葉でマルチ

2007-06-29 | 野菜

友人からサトイモの種芋をもらって植えつけてありました 
植える時期が遅かったのですが 何とか芽が出てきました
 
里芋は乾燥が良くないと聞いたので 毎日たっぷり水をやっています
毎朝 井戸水を ホースで1時間くらい 出しっぱなしにしています
隣家の井戸水が 無料でいただけるのです  大変有難いことです

たけ47さんの記事に「里芋には土寄せと藁のマルチ」とあったので
私は ありあわせの トウモロコシの葉でマルチをしてみました

金魚草と松葉ぼたん

季節外れの種蒔でしたが キンギョソウが
実家の花壇を華やかにしてくれました
それも、もうそろそろ終わりそうです


入れ替わりに咲き始めた 松葉ぼたん
淡いピンクが 上品! 
まだ一つしか咲いていません

セロリがいい香り~!
   
セロリとベーコンを加えた トマトソースのパスタで 一人の昼食です
フェンス越しに 隣家のセロリを頂きました (井戸水をもらっている隣家です)

セロリと 青じそと 井戸水を 無断で 使ってよいと言われているのです
セロリの茎葉が やわらかく 香りが良くて トマトソースに よく合います

生のミニトマト「アイコ」も3個 一緒に 炒めて使いました
トマトソースは 贅沢に 大さじ3杯たっぷり 入れました

パスタを茹でるのに 塩を入れますが それ以外は 塩もその他の調味料もなし
トマトソースの酸味で 味付け不要でした   今日は自分で全部作りましたよ

キュウリの糠漬け

キュウリが 初めのうち 形が悪くて 料理しにくかったのですが
最近 まっすぐなキュウリも 採れ始めました 
ぬか味噌に漬けました
まだ味が 馴染んでいませんね~

きれいな枝豆

枝豆も採れ始めました
ちょっと早いかな~ という感じですが
虫害なしの きれいな枝豆です

去年はカメムシだらけで 半分も食べられませんでした
今年は成功です  第二期も植えましたが どうなるでしょう?


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 文句なし! トウモロコシ(ゴ... | トップ | 「そのまんまトマト畑」の勝ち! »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しそう (たけ47)
2007-07-02 10:38:46
里芋、トウモロコシの布団をかけられて嬉しそうですね。
井戸水を1時間やってるそうで、今からグングン大きな葉を出してくれますよ。
枝豆が綺麗で美味しそうですネ。
我が家も、もう少し先になりそうで待ち遠しいです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事