goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

多摩川を歩いて渡ってみたかったのです

2019-12-01 | おいしいもの
東京方面に行くには 電車が 多摩川を越えます
車で 多摩川の橋を 渡ったこともありますが 歩いて 渡ったことがないのです

最近 府中方面に 行く機会があって 関戸橋という橋を 渡ると 聖蹟桜ヶ丘駅が近いと 分かりました
今日は あまり寒くなかったので 行ってみることにしました

まず 南武線で 登戸駅分倍河原駅
分倍河原で 京王線に乗り換えて 中河原駅

Googleマップの 経路検索では 中河原駅から 聖蹟桜ヶ丘駅までは 歩いて22分と出ました
それなら 簡単です

中河原駅の前は もう 鎌倉街道です



もう少し歩くと もう多摩川にかかる 関戸橋



府中方面を ふり返った 写真です

渡り切った所



向こう側が 府中です

渡ってきた 関戸橋



長い橋です  多摩川って 川幅が広いです

聖蹟桜ヶ丘駅から 京王線で 京王八王子駅
京王八王子駅から 少し歩いて JR八王子駅

JR八王子駅から 横浜線で 橋本駅
橋本で 牡蠣南蛮蕎麦を 食べたくて ちょっと急ぎました  1時半には着きました



ぷくぷくの牡蠣に 南蛮(ネギ)が たっぷり!



デッカイ牡蠣でした   お腹いっぱい!


橋本で もう一つ 知っている店は 焼き鳥屋さん



映画館にいく途中にある店なので 知っていました
安いけど 美味しい焼き鳥店で 人気の店だそうです
今日も 行列してました

焼き鳥 いっぱい買ってきて 晩ご飯
手で ちぎったキャベツも 山盛りにして



煮物は 朝のうちに煮ておいた 余り野菜の煮物です
今日も 簡単晩ご飯でしたが お腹いっぱい!


念願の 「歩いて多摩川を渡る」 が 実現できて 嬉しいです

スマホの Googleマップの経路検索 と 
電車の乗り換え案内機能 を 使えば どこでも行けちゃいますね





 
この記事についてブログを書く
« 霜月に霜が降りました | トップ | 京王線がよくわかりません »

おいしいもの」カテゴリの最新記事