goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

カタツムリって最近あまり見かけないような~?

2020-06-24 | 野菜

梅雨時と言えば 紫陽花とカタツムリ・・・ですが 最近カタツムリを あまり見かけないような・・・?

先日 森の多い公園に行ったとき 木の幹にカタツムリがいました

カラだけしかないような・・・?

うちの畑には 小さなカタツムリの殻が よく落ちてますから カタツムリがいるんだろうと思いますが

上の写真のような 大きなカタツムリじゃありません

カタツムリにも いろいろな種類があるのでしょうね

 

今日は 内視鏡検査の日で 昨日から 食事制限があって 今日採れた野菜も 余っています

キュウリの左は 第1期インゲン(ケンタッキー)

トマトの隣は 第2期の「プロップキング」 というインゲンです

 

 

検査の結果は ほぼ大丈夫だったので 明日 食べようと 思います

内視鏡検査は 進歩してきて 以前より 楽になりました

でも 好きじゃありません   でも しないわけにもいきません

とりあえず しばらくは 安心・・・

この記事についてブログを書く
« 防草シート | トップ | レース地のマスクを縫いました »

野菜」カテゴリの最新記事