goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

無人販売所が今朝は“有人販売”

2006-09-15 | 野菜
通勤途中の野菜の無人販売所に、今日はおじさんがいて野菜を並べていました。
牛蒡畑のすぐ脇です。今日はその牛蒡が並んでいました。あと里芋その他も。

出勤途中なので牛蒡と里芋だけ買いました。写真のきんぴらがその牛蒡です。 
白くてきれいな牛蒡でした。 掘りたての牛蒡ってこうなんですか・・・・・

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 百円寿司 | トップ | タマネギの種蒔き »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうな牛蒡 (ゆこりん)
2006-09-15 22:35:36
もう里芋収穫できたのですね 早いです

我が家の方には野菜の直売所見当たりません。皆さん野菜を作っている方達ばかりだからでしょうね。

わざわざ車で買出しに行かず、近くのスーパーで間に合わせてしまいます 直売所近くに欲しい~
返信する
私も牛蒡買いました (恵子母さん)
2006-09-16 00:52:40
我が家は、牛蒡好きなんです。

さて、どうしましょうか?

ところで、もうSMAPのライブ、行かれたのですか?
返信する
採り立ては最高! (さち)
2006-09-16 08:03:55
こっちへ来てからあまり美味しいごぼう見つけていません。新鮮なごぼうは最高ですよ。スーパーのは硬くて話になりません。だから何時もだしように入れるだけです。

美味しいごぼう食べた~い~~。
返信する
ゆこりん様 (りんごのほっぺ)
2006-09-16 14:42:59
直売所は安くて新鮮! お得です。

里芋は味噌汁にしました。

私、里芋だけの味噌汁が好きなんです。

亡くなった父が、里芋が好きだったとか・・・
返信する
スカスカのゴボウ (さち様)
2006-09-16 14:46:51
買ったゴボウは芯がすかすかで美味しくありませんよね。

初めてゴボウが美味しいと思ったのは、生活クラブで買ったゴボウです。



でも、今育てているゴボウが採れたら、もっともっと美味しいだろうな~!

来年はもっと本腰を入れて、春からゴボウを育てます。
返信する
恵子母さんへ (りんごのほっぺ)
2006-09-16 14:49:42
恵子母さんちのゴボウ料理も紹介してくださいね。

例のライブは今月下旬です。楽しみ?
返信する

野菜」カテゴリの最新記事