goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

生姜

2009-07-05 | Weblog
夕方 生姜の畝の草取りをしていたら 間違って 生姜を1本抜いてしまいました



まだまだ小さいけれど ちゃんと 生姜ができています
生姜の良い匂いが プ~ンと香って 美味しかったです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 自主練習 | トップ | リコーダーの袋を縫いました »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぉぅ! (coco)
2009-07-05 23:11:34
正真正銘、日本で一番早い収穫でしょうかね・・。
香りがこちらにまで、漂ってきそうですぅ~。
今日は、漬物用に新生姜を買ってきましたぁ・・。
自家製生姜が収穫できるの待ち遠しいですぅ~。

返信する
cococ様 (りんごのほっぺ)
2009-07-06 08:43:23
抜いたとたんに、生姜の香りがプ~ンと漂うのです。
しまった! 抜いてしまった! 
と気付いたのは、その香りのためです。
早く本格収穫したいですが、うちの辺りでは、例年8月半ば過ぎです。
まだまだです~

返信する
早い収穫 (たけ47)
2009-07-06 20:52:05
新生姜の色合いと形になっていますね。
もうこんなに茎葉を伸ばしてるのですね。
我が家はまだ主茎が伸びてきた所です。
早く香りの良いハジカミをかじりたいですね。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2009-07-07 05:25:58
こんなに小さくても、良い香りなんですよ。
収穫が楽しみです。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事