goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

パンプキンケーキ

2007-10-09 | おいしい物


「JA全農」が毎月発行している『エプロン・Apron』という冊子に載っていたパンプキンケーキです
この冊子は JAに置いてあります  無料です

スポンジ型で焼くように書いてありましたが 私はリング型で焼きました
バターでなく サラダ油を使っています  その分ややあっさり味かな~?

レシピでは 上に生クリームで デコレーションしていますが それは省略
カボチャは250g使いました  裏ごしも省略しました  ボール1個でできます
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« ダイコンの様子 | トップ | 芯をやられたキャベツ »

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色が、あざやか! (恵子母さん)
2007-10-10 01:09:49
ハロウィンが近いので、パンプキンケーキ、いいですね。ポール一つで出来るのもうれしいです。
先日は、冷凍のパイシートで遊びました。
板チョコを挟んだり、ハム・チーズをはさんだり、面白かったです。それでパンプキンパイを作ってみようと思います。
返信する
Unknown (coco)
2007-10-10 09:11:20
かぼちゃのケーキ美味しそう~。
うちのかぼちゃも、腐らない内に何かにしないと・・。
先日、枝豆をお試し収穫して餡子を作ったんですが、
その枝豆餡を使ってロールケーキを焼いたんですよ~。
かなりの労力を使ったので、美味しさ倍増でした・・。
返信する
恵子母さん (りんごのほっぺ)
2007-10-10 09:44:35
パンプキンパイ、美味しいでしょうね!
カボチャ大好きなんです。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2007-10-10 09:46:53
ロールケーキ難しいでしょう?
私が作ると、巻くとき、スポンジに割れ目ができちゃうんですよ。
最近は全然作らなくなっちゃいました。
返信する
Unknown (coco)
2007-10-10 11:40:29
巻き寿司を以前相当~練習したので、なんか要領が同じってか・・。
冷蔵庫で冷やすと美味しいので、冷やすんだけど・・。
柔らかいので、変形しちゃうのがね~。
ロールケーキは簡単なので、最近よく作りますよん~♪
返信する
カボチャケーキ (よしこさん)
2007-10-10 13:23:02
これまた シンプルで 美味しそうですね
カボチャ色も綺麗で 健康に良さそう
お野菜の ケーキって 大好きです

今 お野菜のケーキ 流行ってるんですってね
聞く所に 拠ると 茄子やトマトのケーキも
有るそうです

返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2007-10-10 16:13:08
カボチャのシフォンにしよかな~?
とも思いましたが、たまには違うのも・・・
と思って作りました。 素朴で、おやつ向きです。
かぼちゃプリンも作ってみたいです。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事