goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

F1の子

2010-05-16 | 
yutoさんの記事 に ビオラの F1種についての 記述があったので
うちの こぼれ種ビオラを よく観察してみました


去年は 苗を買って 育てた ビオラ 野うさぎミーモ
F1種で こぼれ種から出た物は 去年と同じになるとは 限らない…とか?



↑ これは ほぼ去年通りの 野うさぎミーモ に見えます (いや 見えない?)

↓ は なんだか 去年は 無かったような… 変な花?

 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« つる無しのはずインゲン | トップ | 版画挿絵の絵本・ギャラリー... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
F1 (yuto)
2010-05-17 16:26:52
どこで見たのか忘れてしまったのですけれど、ビオラの種のことを探している時F1種のことを知りました。
種を採るにあたって、花色と種を一致させたいと思ったのですけれど、色が違うのでは無駄かしらと・・・。
ビビシリーズがF1種ですって。

我が家でもこんな色あったっけ?みたいなビオラ咲いています。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2010-05-18 07:25:09
F1でないと、種屋さんが儲からないとか~?
私は、ビオラはこぼれ種でいくことに決めました。
ずいぶんあちこち、とんでもない所にも、咲いています。
返信する

」カテゴリの最新記事