孫の保育園は ネットワークカメラで 園内の様子を 見ることができます

昨日は 孫の姿が見えないので 娘にメールしたら 熱を出して休んでいました
今日は ちゃんと 保育園のカメラに映っていましたから 熱も下がったのでしょう
ママ(娘)も忙しいので そうそう電話やメールをするのは 遠慮しています
義母も 「便利な世の中ねぇ」 と嬉しそうに パソコンを のぞき込みます
夫(じいじ)は 仕事に行っているから 見られません (気の毒…)
パパやママも 仕事先から 自分の子どもの様子が見られるので 安心みたいです
パソコンなら 動画で見られるので 面白くて ついついのぞいてしまいます
ところで 上の写真の絵本 読んだことないわ…
写真を使わせてもらったお礼に 買ってみましょう

昨日は 孫の姿が見えないので 娘にメールしたら 熱を出して休んでいました
今日は ちゃんと 保育園のカメラに映っていましたから 熱も下がったのでしょう
ママ(娘)も忙しいので そうそう電話やメールをするのは 遠慮しています
義母も 「便利な世の中ねぇ」 と嬉しそうに パソコンを のぞき込みます
夫(じいじ)は 仕事に行っているから 見られません (気の毒…)
パパやママも 仕事先から 自分の子どもの様子が見られるので 安心みたいです
パソコンなら 動画で見られるので 面白くて ついついのぞいてしまいます
ところで 上の写真の絵本 読んだことないわ…
写真を使わせてもらったお礼に 買ってみましょう
最近、絵本を買わなくなりました。自分の誕生日に一冊ずつ、なんて思っていたのはいつの日かしら。
また復活したいです。
お孫さんも本好きになるでしょうね。
凄い 世の中に なったものです
絵本も 知らないのが いっぱい
この絵本も 知りませんが
どんな 物語なんでしょうね
昔から 読み継がれた 絵本って
夢があり 大人が読んでも 楽しいですね
絵本の角は、食いちぎられております(笑)。
特に「はらぺこあおむし」の本は美味しい?ようです。
親が好きな絵本と 子どもが好きな絵本とが 微妙に違っていて面白かったです。
孫の好みは、まだ分かりません。かじっているだけですから。