goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

具なし茶わん蒸し

2022-11-23 | おいしいもの
友達がLINEで「今日は寒いから茶碗蒸しにする」と言ってきたので 私も・・・と思いましたが 
具にする食材がないので 具なし茶碗蒸しです

茶碗蒸し用の器がないので スープマグを使いました
卵とだし汁の割合をしっかり計量したので うまくできました


ちゃんと大きい蒸し器を出して作りました
強火で3分・弱火で8分 蓋には菜箸をはさんで隙間を作る・・・を守りました
次回はちゃんと具を入れて作りたいです

里芋は1株掘ると 2人で全部食べ切るのは大変です
残っていたのを蒸してみました



手で皮を剥いて きぬかつぎみたいに醬油をつけて食べましたが
多くて食べきれませんでした

雨で買い物にも行けないので 以前買ったこし餡でお汁粉を作っておやつにしました

こし餡は自分ではできないので 買ってきます
おいしいお汁粉になりました

あとは家の階段を用もないのに昇降しました
でもやっぱり運動不足です


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« ヨコハマ・エア・キャビン | トップ | 小豆のお赤飯 »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
茶碗蒸し (tsubasa)
2022-11-24 09:22:54
きれいな茶碗蒸しですね!
具なしのとき、ぎんあんをつくってあんかけ茶わん蒸しにします。具がなくても満足します。
返信する

おいしいもの」カテゴリの最新記事