デパートで買った ミニトマトが とっても美味しかったので
名前を見たら トマトベリー と書いてありました

ミニトマトは ずっと アイコを育ててきましたが 少し飽きてきたので
来年は この トマトベリーにしてみようか~? と思いました
そのくらい 美味しかったです
お値段も 素晴らしくて 1パック 16粒で 480円でしたよ!
1粒あたり30円! お~!!
ホームページを よく見たら 種は 売ってないんですって
それじゃあ しょうがないです
苗を売っている 店は 紹介されてますが
近所に 店がない限り 入手不可能だし…
素人には 難しいのでしょうか? ガッカリ!
名前を見たら トマトベリー と書いてありました

ミニトマトは ずっと アイコを育ててきましたが 少し飽きてきたので
来年は この トマトベリーにしてみようか~? と思いました
そのくらい 美味しかったです
お値段も 素晴らしくて 1パック 16粒で 480円でしたよ!
1粒あたり30円! お~!!
ホームページを よく見たら 種は 売ってないんですって
それじゃあ しょうがないです
苗を売っている 店は 紹介されてますが
近所に 店がない限り 入手不可能だし…
素人には 難しいのでしょうか? ガッカリ!
規則正しく 並んでるのですね お豆さんも 偉いけれど
それを 注意深く 見つめる
りんごのほっぺさんは もっと 偉いです
我が家の トマト 蕾は着いて居ますが まだ咲いて居ません
この トマトトーンって トマトのお花に 直接掛けるのですか?それとも 全体?
美味しい トマト出回ってますね 1個30円は お野菜とは 思えませんね
初めて 買った苗は アイコです
毎年 沢山実を着けるのを 羨ましく見て居ました(笑)
なんせ 1苗なので~ 幾つ位 実がなるのでしょう
でも 楽しみです
トマトトーンは必要ないと思います。
アイコは、沢山実が生りますよ!
普通サイズのトマトが、初めのうち、実がつきにくいんですって。
去年は、桃太郎トマトにも、トマトトーンなんて使いませんでしたが、
今年は買った苗なので、是非成功させたいと、少々意気込んでいます。
去年は、桃太郎トマトの 支柱立てと、脇芽除去に失敗して、ゴチャゴチャになっちゃったんでした。
ゴチャゴチャになっちゃうと、ホント手がつけられません。
その反省で、支柱はガッチリ立てました。
脇芽も、3日もすると、結構伸びていて、除去するのが惜しいような気になりますが、脇枝を伸ばしてしまうと、
ゴチャゴチャの元です。
去年の反省をくり返さないようにしたいと思っています。
お豆の並び方については、まだ面白い事があるのですよ!また投稿します。