goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

サヤエンドウ発芽

2009-11-29 | 豆類
4種類のエンドウ豆が どれも発芽しました



寒冷紗ネットを べたがけしておきました



真ん中の 短い支柱が ネットを少し 持ち上げてくれるので いい具合です


コスレタス を 少しだけ 植えておきましたが
あまり食べないうちに トウ立ちが 始まってしまいました

寒い時は あまり サラダが 欲しくないのですが
勿体ないので 少しだけでも… と サラダにしました





友達から 苗をもらった ブロッコリー
一時は 青虫の総攻撃でしたが 今はめっきり減りました

直径が 12cmくらいです   
日当たりが悪い場所なので これ以上は 大きくならないかもしれません



小さめですが 今日 収穫しようと 思います

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 人形焼き | トップ | ごみための里芋 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブロッコリー (yuto)
2009-11-30 14:55:57
日当たりが悪くても実がなったのですね~。
立派なブロッコリーに見えますが。
うちのは葉っぱさえ育ちません・・・。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2009-11-30 17:42:34
友達からもらった苗ですから、はっきりしたことは分かりませんが、多分、7月中に種を蒔いてるはずです。
食べられるまでには、4か月以上かかってますね。

店でも、大きいのばかりでなく、このくらい小さいのも売ってました。
100円でした。(トホホホ…です)
返信する

豆類」カテゴリの最新記事