goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

NHKあさイチ・冷え性の情報

2010-09-30 | つぶやき
今朝の NHK・あさイチで 足のトラブル のことを放送してました
その番組で こんなことを 言ってました

【ホームページより引用】

年中ひどい冷え症に悩まされているという女性を取材。
ふだん行っているさまざまな冷え対策を見せてもらうと、
対策の中に落とし穴があることがわかりました。

足先の冷えを解消するため、靴下を4枚重ねで履いていたのですが、
反面、上半身は薄着。

実は、冷えているからといって、足先ばかりを温めるのはよくありません。
なぜなら、人の体は体幹部が手足や全身の血流を決める、いわばスイッチになっており、
そこが温まらないと、手足などの末端の血管にまで十分な血液が行き届かないからです。

体幹部が十分に温まっていれば、末端にまで血液がおくられるようになり
冷えが改善してきます
実は、冷えているからといって、足先ばかりを温めるのはよくありません。



…という説でした

   【※体幹部とは体の胴の部分だそうです】


私も 足が冷えるからと言って 暖かい靴下をはいたりしても 改善しない感じです
かえって 何も履かないで 素足のままの方が 冷えを感じない場合があります

それで 試しに 最近は 家に居る時は 靴下を脱いでいます


この番組に出演していた お医者様のクリニックにも 興味を持ちました
そのクリニックの ホームページに 載っていた 北里大学病院に 
漢方外来が あるのも分かって それも 興味を持ちました

今後も 情報を集めたいと 思います
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 第2期白菜 | トップ | パケ・ホーダイダブル »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アサイチ (yuto)
2010-09-30 14:13:53
私も見ました~。
りんごのほっぺさんが冷え症で悩んでたな~と思いながら見てました。

私は鈍いせいか、あまり冷え症という自覚がないのです。
昔は冬でも素足でいたのですが、でもやはり年のせいか最近は寒くなると靴下はくようになりました。

情報集めて冷えが防げるといいですね。
返信する
カイロ (tsubasa)
2010-09-30 18:43:41
体調が悪いと感じると、おへその下あたりに貼るカイロミニを貼ります。
腰が痛くても同じです。真夏でも貼ります。
私にはよく効くようです。

クウシンサイ↓にコメントが入らないので、こちらから書きます。
友人に勧められて「コレステロールを下げる油」を使い始めました。
効果のほどはまだわかりませんが、しばらく使ってみようと思います。業務用には無理ですが、家庭用に常備します。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2010-09-30 19:09:49
こちらからyutoさんの方へコメントできなくて済みません。
今度娘が来たら対処法を教えてもらいます。

冷たいと感じる所にカイロを貼ったりしても効果がないことは去年経験しました。
今年は、冷え性に、じっくり取り組みます!
返信する
間違っていました (さち)
2010-09-30 19:25:09
わたしも普通の人よりも何倍も冷え性なんです。
足が冷えすぎてよく、つってしまうことがあります。
だから、足を暖めれば良いのかと思って靴下を厚めにしたり、ほとんど私も勘違いでした。


家の中で素足は無理ですが、いろいろ試してみようと思っています。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2010-09-30 19:45:23
去年シーズンの終わりに、貼るカイロを買い溜めしておきました。
今日は、それを首の後ろの少し下(Tシャツの襟の際)に貼っています。
寒い時、よく肩のあたりがスースーすることがあるからです。
今日は靴下は、全く不要です。素足で板の間歩いてます。

貼るカイロを、どこに貼ったら効果があるか試していきます。
おへその下も、別の日に試してみます。

足の甲が冷たいからと言って、足の甲にカイロを貼っても効果がなかったのは、昨冬体験済みです。

クウシンサイの記事、間違えて、コメント拒否にしてました。失礼しました。

返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2010-09-30 20:09:44
さちさんも強い冷え性でしたね。
私も時々、寝ているときに脚がつるんですが、冷えと関係しているとは思っていませんでした。
でも、考えてみると、強く冷えるのは左足で、つるのも左脚です。
関係あるんでしょうかね。

私は、昨冬、あまりに冷えて、気分まで悪くなって苦労したので、今年は何とか対策を考えなくては…と、ずっと研究していました。

今は、足裏、足の甲の指圧、マッサージ、ふくらはぎのマッサージを、暇があればいつでもやっています。
お風呂の中でもやっています。

足裏のマッサージには、ゴルフボールが良いんですって。
でも、うちはゴルフボールがないのですよ。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事