goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

今夜から 趣味悠々で リコーダー講座

2009-10-07 | 趣味
NHKの趣味悠々 で アルトリコーダーの 講座が始まると 
友人が知らせてくれました  昨日テキストを買ってきました



<曲目>

①ラブミー・テンダー
②アメイジング・グレース
③ドナ・ドナ
④エデンの東
⑤カントリー・ロード
⑥ラバーズ・コンチェルト
⑦メヌエット

上記の曲は 2部合奏になっています

それ以外に 名曲集も載っています

故郷 ・ 早春賦 ・ 花 ・ 椰子の実 ・ 朧月夜 ・ せいくらべ 
仰げば尊し ・ 富士山 ・ 我は海の子 ・ ジングルベル 
大きな栗の木の下で ・ 千鳥 ・ 荒城の月 ・ 青葉の笛
羽生の宿 ・ 高原列車は行く ・ 上を向いて歩こう ・ 憧れのハワイ航路

↑これらは 合奏にはなっていません

今夜10時から 放送が始まります   10月・11月の2ヶ月です
楽しみにしています
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 青虫補殺アイテム | トップ | 茎ブロッコリーの頂花蕾 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみですね (yuto)
2009-10-07 13:29:10
なかなかいい曲が入っていますね~。
楽しみですね!

青虫60匹!
野菜作りの規模が違うからですけれど、たくさん捕れましたね~!
我が家の葉物はチリみたいに小さな赤い虫が付いてしまって・・・。
洗っただけではしがみ付いていてなかなか取れません。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2009-10-07 16:50:40
すること早いですね もうテキスト購入
今夜の 放送 見ようと思っています
良い曲が いっぱい 楽しみですね

飯森さんの 紹介本 一気に 読んじゃいました
山響との出会いや その後の 新しい取り組み等が
驚きでした
8年かけての モーツアルト演奏
2014年までに もう一度でも 行けると良いにな~

 
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2009-10-08 06:24:20
午後、雨が小降りになった時、また25匹補殺しました。
いったい何所からやってくるのか~?
10月いっぱいは虫との戦いです。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-10-08 06:26:00
飯森さんて、発想の転換ができる人なんですね。
冬の山形にも行ってみたくなりました。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事