手元が見えなくて イライラすることの多い生活でした
いちいち 老眼鏡をかけたり 外したりが 面倒くさくて…
遠近両用眼鏡は 2度作りましたが うまく使いこなせず しまい込んであります
遠近両用は 良いレンズを使わないとダメよと 義妹に言われました
それで 思い切って 良いレンズの 遠近両用を 作りました
これで ダメだったら お金の無駄…
寝るときと 風呂に入る時以外は かけっぱなしのつもりで
フレームも 軽くて フィットしやすいのを 選んでもらいました

昨日から 使っていますが 調子よさそうな気がします
眼鏡を掛けている…という感じが ほとんど ありません
もしかしたら この眼鏡は 成功かもしれません
いちいち 老眼鏡をかけたり 外したりが 面倒くさくて…
遠近両用眼鏡は 2度作りましたが うまく使いこなせず しまい込んであります
遠近両用は 良いレンズを使わないとダメよと 義妹に言われました
それで 思い切って 良いレンズの 遠近両用を 作りました
これで ダメだったら お金の無駄…
寝るときと 風呂に入る時以外は かけっぱなしのつもりで
フレームも 軽くて フィットしやすいのを 選んでもらいました

昨日から 使っていますが 調子よさそうな気がします
眼鏡を掛けている…という感じが ほとんど ありません
もしかしたら この眼鏡は 成功かもしれません
本当に合わないと疲れます・・・・
どんなお洋服にも合いそうです。
私も還暦を機に、40年使ったコンタクトをやめて、遠近乱の眼鏡にしましたが、具合よく使っています。
出掛ける時は 眼鏡着用 乱視も入っています
旅行などの時は 1日中掛けているので 軽いのは良いですね
眼鏡も お洋服と一緒 今のところ 縁なしですが
違うのも 欲しくなります
こう云う 縁の有るのもいいね でも 眼鏡は 高いです(笑)
今回のは、ずいぶん楽です。
気に入りそうです。
「中近」は、パソコン仕事と、電車での読書に使っているそうです。
私も、お金を貯めて「中近」も買いたいと思います。
私も、右目には乱視があるそうです。
乱視が入ると、レンズが一層高くなるんですって?
私は、視力は、」1.2と1.2でした。
40歳頃から 老眼が始まっていました。
先日、娘が『私も老眼始まったかも~?」と言ってました。
娘も視力は良かったのです。まだ30代前半ですけれど…。
私は、右目に乱視がでて、視力も少し落ちました。
左はまだ1.0です。
一日中眼鏡をかけていたら、ドライアイの症状があまり気にならなくなりました。
ドライアイも右目が強い症状だったのです。
この眼鏡を掛けていると、目の疲れも少ないような気がします。