goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キュウリの塩もみ

2007-07-20 | 野菜

毎日10本近くのキュウリが採れますが 家族は漬物を好みません

酢の物にしようとして 塩もみしておいおたら 酢を合わせる前の
塩もみ状態のままがいい というので そのまま食卓に出しました

よく食べてくれて 5本分くらい きれいに平らげてくれました
それ以来 常に冷蔵庫に 塩もみキュウリがあります

どうも うちの家族は“シンプル料理”が好きなようです
というか・・・ 私がまともな料理ができないせいかも? 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ちょっと失敗 マカロニグラタン | トップ | 明日来る?(アスクル) »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素材が勝負 (たけ47)
2007-07-20 15:49:06
我が家もキュウリは沢山食べますヨ。
いちばん簡単なのが「モロキュー」で、超簡単料理?で大好きです。
酢の物もよくしますが、酢にカボス酢を少し入れると香りが良くて沢山食べれます。
塩もみしただけのキュウリも、素材が新鮮なので美味しいのでしょうネ。
返信する
カボス酢 (りんごのほっぺ)
2007-07-20 23:07:51
カボス酢を入れた酢の物、おいしいでしょうね。
うちはキュウリの酢の物にはシラスを入れると喜んで食べてくれます。
でも、シラスは冷凍庫に常備していないので、たいていはキュウリのみです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事