オクラの発芽が 良くありません
今日もう一度 蒔きました
今年は 五角オクラです


↑ 何日に蒔いたか 記録がありません
丸オクラは 採り遅れても 固くならないというので
ずっと 丸オクラを栽培してきましたが 今年は 気分を変えてみました
それに 私の場合 採り遅れるっていうことは ほとんどありません
一日に 最低2回は 見るからです
採り遅れたら それは 見落とした場合です
あと 採れ過ぎて 嫌になった頃…?
嫌になったと言えば スナップエンドウ…
まだ 元気です

絹サヤや 実エンドウは 茎葉が 黄色くなってきたのに
スナップエンドウは まだ 緑色の 茎葉です
採り遅れて 太り過ぎたのもあります
お昼の野菜

えんどう豆は 少し 固くなってきました
早く 採ってしまった方が よいかもしれません
今日もう一度 蒔きました
今年は 五角オクラです


↑ 何日に蒔いたか 記録がありません
丸オクラは 採り遅れても 固くならないというので
ずっと 丸オクラを栽培してきましたが 今年は 気分を変えてみました
それに 私の場合 採り遅れるっていうことは ほとんどありません
一日に 最低2回は 見るからです
採り遅れたら それは 見落とした場合です
あと 採れ過ぎて 嫌になった頃…?
嫌になったと言えば スナップエンドウ…
まだ 元気です

絹サヤや 実エンドウは 茎葉が 黄色くなってきたのに
スナップエンドウは まだ 緑色の 茎葉です
採り遅れて 太り過ぎたのもあります
お昼の野菜

えんどう豆は 少し 固くなってきました
早く 採ってしまった方が よいかもしれません