goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

イチゴのランナー

2013-04-26 | 野菜
1鉢だけのイチゴから ランナー が伸びてきました



これを切って育てれば 来年 株が増えるんですよね
でも よく調べたら この時期のランナーは 切り取ってしまうんですって

なんだか 勿体ないような~?
増やすつもりも ないのですが…   増やしてみてもよいかな~?
つい 欲が出ます



天気は良いし 車はあるし…  JA巡りをしました
苗の販売の様子を 見ておこうと 思ったのです

ほしかった イエローアイコの接ぎ木苗は なかったので
初めに行ったJAでは 苗は 買いませんでした
例年 連休明けでも 沢山売っているので 焦る必要もないし…


ところが 2番目に行ったJAの イエローアイコは 良さそうな苗だったので
ついふらふらと 1鉢ですが 買ってしまいました

キュウリも 接ぎ木苗を 買うつもりだったのですが
まだ 接ぎ木苗は 売っていませんでした
結局 夏すずみの 苗を 3本だけ 買ってしまいました



キュウリは 8本植えられる畝が 用意してあります
あとの5本は 接ぎ木苗にします


NHKで ペチュニアは 摘心すると 花が沢山咲くっていってたので
試してみようと思って ペチュニアも 1鉢だけ 買いました




野沢菜のつぼみ菜を 売っていました
こちらで 見たのは 初めてです



新芽って書いてあるけれど つぼみ菜ですよね
柔らかくて 美味しいんですよね
tsubasaさんのブログにも 書いてありました

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« タオルギャザー | トップ | 暖かくなってもハンドクリーム »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青菜 (tsubasa)
2013-04-26 21:11:48
「新芽」は初めて聞きました。
本当においしい菜の花です。
この辺では、「青菜」はこの菜の花を指します。
今日も食べましたよ!
私のブログも、これを書くことにします。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2013-04-27 19:34:07
「新芽」と呼ぶのは、ちょっと違いますよね~。
こちらでも買えるのは、うれしいことです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事