goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

もどり鰹のしぐれ煮

2017-05-14 | おいしい物
昨日の「みをつくし料理帖」で 作り方を紹介していた もどり鰹のしぐれ煮を 作ってみました
ちょうど 冷凍庫に もどり鰹が あったのです



実は 賞味期限が切れてるんです…
生で食べるのは…ちょっと…  で しぐれ煮にしました。

ここに レシピがありました




鰹は もう少し 小さく切った方が 良かったかな~?

生姜は たっぷり使った方が いいですね
切った生姜が 多いかと思ったのですが 多くて良かったです


芽出しをしていた 種生姜
ようやく 芽が出てきました



薄黄色っぽいのが 芽です

里芋の畝の 里芋の株間に植えておきました
里芋と生姜の 混植というわけですね

上手くいくのかな~?





この記事についてブログを書く
« キュウリの一番果は早く採る... | トップ | 濡れ縁の滑り止め »

おいしい物」カテゴリの最新記事