goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

フィンランドのお鍋の見張り番

2019-01-25 | 趣味
友達と お鍋の吹きこぼれ防止について LINEで あれこれ話しているうちに
ネット上で 面白いものを 見つけました

ポットウォッチャー(お鍋の見張り番)というもので フィンランドで 白樺の木から 作られたものだそうです
他にも いろいろな用途があるみたいです

可愛らしくて 欲しくなりました
ネットでも買えますが 北欧の雑貨を売っている店なら 置いてあるかもしれないな~と思って
一昨日 鎌倉に行ったとき クローネ・フス という店に行ってみました

予想どおり ありました
友達の分と 2つ買いました 私のは これ  





ちょっとした プレゼントにも 良いかもしれません


今朝は 朝から 椎茸とこんにゃくを煮たので その時使ってみました
お鍋の見張り番がいるし タイマーで自動消火をセットしたので 安心して 煮物ができました


この記事についてブログを書く
« 早く梅が咲かないかな~! | トップ | いちご3倍デー »

趣味」カテゴリの最新記事