台所の ガス台の 少し右の タイルの壁に こんなもの ⇓ が?

どう見てもモンシロチョウの蛹ですよね!
ブロッコリー類を 採ってきて 流し台に 置いておいたから 脱出したのかな~?
ちょうちょになるまで このままにしておこうか~? 捨ててしまおうか~? 迷ってます(笑)
エンドウ類は ツタンカーメン・ウスイエンドウ・赤花絹サヤの 3種類を 蒔きました
本当は スナップエンドウも 栽培したいけれど もう 場所がありません
それでも 何とかしようと 昨日 種を買いました

もう 蒔き時は 過ぎていますが まだ何とかなるかも~と思って
プランターに蒔いて 保温ビニール(ゴミ袋です(笑))を 掛けてみました
遅くなった分 保温で 発芽を促そうかという策ですが どうなりますか~?

どう見てもモンシロチョウの蛹ですよね!
ブロッコリー類を 採ってきて 流し台に 置いておいたから 脱出したのかな~?
ちょうちょになるまで このままにしておこうか~? 捨ててしまおうか~? 迷ってます(笑)
エンドウ類は ツタンカーメン・ウスイエンドウ・赤花絹サヤの 3種類を 蒔きました
本当は スナップエンドウも 栽培したいけれど もう 場所がありません
それでも 何とかしようと 昨日 種を買いました

もう 蒔き時は 過ぎていますが まだ何とかなるかも~と思って
プランターに蒔いて 保温ビニール(ゴミ袋です(笑))を 掛けてみました
遅くなった分 保温で 発芽を促そうかという策ですが どうなりますか~?