goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

蚊は刺すけど蚋(ブユ)は噛む

2024-08-24 | 
足の甲を虫に刺されたようなのですが 1週間経っても痒みがあるし赤くなっています
蚊に刺されてもこんなに長く赤くなってることはないので 心配になって皮膚科に行きました

先生は「内出血しているから赤いんだよ 治るのには1ヶ月くらいかかるよ
なんにもしなくていいけど痒かったら前回の薬を塗っておいて」と


ネットで調べたらブユ(ブヨとも言う)は 刺すんじゃなくて
ノコギリ状の口で皮膚を嚙み切り流れ出る血をすするんですって!

足首辺りを噛まれる人が多いそうです
友達に話したら彼女も足首に噛み跡があってなかなか取れなかったことがあると言ってました

人によっては腫れたりするそうですが 私はただ痒くて赤くなっただけです
いつどこでブユに噛まれたのかな~?  イヤです!


一昨夜寝違えたのか昨日は首筋が痛くて嫌でした
湿布を貼っておいたらさほど痛くはなかったのですが
夕方草むしりをしたらその後ひどく痛くなりました
痛くて熟睡できませんでした

今日になったらだいぶ楽になったので大丈夫だと思います
寝違えたときは静かにしてなくちゃいけないと書いてありました
草むしりなんかしちゃダメなんでした
静かにしていれば普通は1週間くらいでよくなるそうです

草むしりしたら草の中から大きくなり過ぎたナスが・・・
ちょっと食べる気はしません


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 散歩と草むしり | トップ | 『サライ・9月号』の特集はあ... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chisato-pooh)
2024-08-24 21:58:45
多分塗り薬だけでは痒くてしょうがないので、内服薬のアレグラを飲むといいですよ
薬局で普通に買えます
返信する
chisato-pooh様 (りんごのほっぺ)
2024-08-26 09:29:55
痒み止めの内服薬もあるんですか!
幸い私の虫食われ跡は、痒みも赤みも緩和されつつあります。
塗り薬もつけていません。
返信する

」カテゴリの最新記事