goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ストーブ&あんか

2013-01-20 | つぶやき
あんまり寒いので 台所に 電気ストーブを 置きました
一昨年 買ったストーブですが 一度も使っていませんでした



朝と夕方だけ 台所も温めたら だいぶ楽です
炎が 出ないタイプなので 触れても 熱くはありません


布団の中では 電気あんかを 使っています
ゆたんぽも良いのですが やはり ちょっと面倒くさい?



古いのも あったのですが あまり古い電気器具は 危ないと
娘たちに 言われているので 今年 新しく買いましたが 安い物です



沢山残っていた 花柚子が みな下に落ちています
良く見ると 穴があいています
鳥が中身を 突いて食べたようです



南天も 千両も 万両も 冬珊瑚 (ふゆさんご)の実も 食い尽されています
鳥たちも 食べ物がなくて 必死なのでしょうが…



今日は ミニ白菜 かき菜 茎ブロッコリーには 寒冷紗ネットを
バサッと べた掛けに しておきました
これ以上食われたら 春になっても 花芽が育たないかもしれないから…


やっと スイセンの花が 2つ3つ     クリスマスローズも 蕾が

  



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 菜の花 | トップ | 人混みには行かないように! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2013-01-21 13:53:12
足元寒いのは 辛いですね

そうだ 湯たんぽ 有るんです 忘れてる(笑)
今のところ 電気敷き毛布を 寝る1時間ほど前に ONで・・・
足は 靴下履いたまま寝ています
夜中に 1度は起きます その時 素足だと冷たい(笑)

昨日は大寒 一番寒い時期 自分に一番良い方法で防御しましょう

花柚子 見事に中だけ・・・ 驚きです
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2013-01-21 18:00:06
今年の冬は、本当に辛いですね。
光熱費には少々目をつぶって、暖かく過ごしたいです。
あと1ヶ月でしょうね。

花柚子、酸っぱいでしょうに、よほどお腹がすいているのでしょう。
可哀そうにも思います。
キンカンには、姉がネットを掛けていました。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事