goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

2007年 白菜 初収穫

2007-11-16 | 野菜


たけ47さんや、tsubasaさんが 昨日 白菜を収穫した記事をUPされていました
私の白菜も今日で 種を蒔いて 90日目になるので 収穫してみました

ネットを掛けていたので 去年と違って かなり良さそうに見えていましたが
実際に収穫してみないと 本当のところは 分かりません。

ドキドキしながら 抜いてみました     素晴らしい白菜でしたよ!!!
そばにいた姉も 「わ~! すご~い!」 と感嘆の声をあげました


全くと言ってよいくらい 虫食いは無く 大きさも十分です
自分で こんな白菜ができるなんて 信じられないくらいです

何度も ネットをはずして 中を点検し  またネット掛けるという
煩わしい手間を かけただけの事は ありました  感激です!!

8本定植して 1本は 初期に芯を食われて駄目になりましたが
残り7本は 大丈夫そうです   うれしい うれしい うれしい!


今 朝 の サ ラ ダ
  ☆間引き ホウレン草 
      (芽は出ますが 育たないんですよね〰?)
  ☆ダイコン 
      (刺身のつまくらいに 細くスライスしたもの)
  ☆ニンジン  (形が悪いので 薄くスライス 生)
  ☆ラディッシュ (まだ小さくて 直径1cmくらい)
  ☆ミニダイコン (山楽荘で頂いて 素敵だったから 
                  私も種を蒔きました)

   ミニダイコンとラディッシュの根を 切らないで盛ったのは
   鎌倉のスープの店の真似っこ  根って長~いんですね!

   ダイコンの細々スライスは 家族も好きで 大盛りでも ムシャムシャ 食べてくれます

コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 今朝のサラダプレート | トップ | ゲンノショウコの種がはじけ... »

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (coco)
2007-11-16 08:15:35
そそ!大根を刺身のつまサイズにして、サラダ水菜と合えてサラダにしたら・・。
主人は、何もかけなくても美味しく食べてました~。
これから大根シーズン、たくさん登場しそうです・・。
昨日は、たこのやわらか煮に挑戦しました~。
大根に味がしみて美味しかったです~♪
返信する
これは大物! (たけ47)
2007-11-16 12:50:24
この白菜には、驚きました。
下の新聞と比べて大きさが想像できますね。
何kgだったのでしょうか?
この大きさなら、4回は鍋ができるでしょうね。
虫食いが無いって安心ですよね。
我が家は1枚づつドキドキしながらめくっていくようです。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2007-11-16 13:18:14
自分でもびっくりです。
重さは量りませんでしたが、中心部分はまだこれから充実してくるような感じに見えました。
そうすればもっと重くなりそうな気がします。

去年は、たけ47さんと同じように、1枚ずつドキドキしながらめくりましたよ。

新鮮なうちに食べたいけれど、姉と分けても多いので、真ん中の部分を、今から娘の所へ届けに行きます。
電車賃を考えると、とっても高価な白菜になりますが、親心です。
ついでに、ブロッコリーとダイコンも届けて来ます。

返信する
すごい! (tsubasa)
2007-11-16 15:42:35
見事な白菜ですね。
ほっぺさんが丹精された結果はすばらしいですね!
返信する
白菜 (リラ)
2007-11-16 18:02:17
すごいですねぇ~~
私の白菜の倍くらいはあります。
大根の細切りサラダは我が家でも好評です。
あれは、いくらでもカロリーを心配しないで食べられるからいいですね
返信する
白菜 (よしこさん)
2007-11-16 19:42:35
お店で 売っているのより 綺麗で 美味しそう~
なんか 以前聞いた事あるんですが
白菜 霜に当たらないと・・・
そんな事 無いですよね

お鍋には勿論 こんな 大きな綺麗な 葉っぱがあれば
ロールキャベツならぬ ロール白菜にも いいですね
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2007-11-16 20:28:14
ダイコンは沢山作ったので、いろいろ楽しめそうです。
今は大根サラダがお気に入りです。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2007-11-16 20:32:37
去年より、とっても上手くできました。
だんだん上手になっていくものなんですね。
あわてずに一歩一歩上達していけばいいですね。
返信する
リラ様 (りんごのほっぺ)
2007-11-16 20:35:45
たけ47さんが作られた「ミニ白菜」がいいなと思いました。
大きいのは立派ですが、新鮮なうちに使い切るには、小さい方が便利ですね。
ダイコンと白菜で、ダイエットできるかしら~?
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2007-11-16 20:41:02
霜にあたると、美味しくなるんでしたっけ?
あと6個なので、大事大事に食べていきます。
完全無農薬って分かっているので、安心して食べられます。
嬉しいです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事