ミニトマトが 少し 色付いてきました

4~5日したら 食べられるかしら~?
ブッシュバジルは 収穫が簡単です
1枝 折ってきて ザーザーと水をかけて 洗ってから
手で 葉先を 摘めば OKです とっても簡単!

バジルは 半日陰に置いた方が 葉がやわらかくなるそうですので
ブッシュバジルの鉢は ミニトマトの株間 に置くことにしました
大きくなり過ぎた ズッキーニを 消費しなくちゃならなくて
輪切りにしたのを オーブントースターで 焼きました

フライパンで焼くと 水分が多いので 油が飛び散って
ガス台が 汚れるから 嫌なんです
オーブントースターで焼いてから 耐熱皿に入れて
ベーコン・チーズ・バジルを載せて また オーブンとースターに入れ
チーズに 焼き色がつくまで 焼きました
こうして 大きな 1本を 1人で食べきりました
畑の野菜は 採れた日に 食べきるのが 原則です
5月後半は 体調不良の日が多くて 家にこもっていたので
キルトが はかどり たてまつりが 終わりました

これに 縁取り布(ボーダー) を縫いつけてから キルトを始めます
目標は 年内の完成… できるかな?


4~5日したら 食べられるかしら~?
ブッシュバジルは 収穫が簡単です
1枝 折ってきて ザーザーと水をかけて 洗ってから
手で 葉先を 摘めば OKです とっても簡単!

バジルは 半日陰に置いた方が 葉がやわらかくなるそうですので
ブッシュバジルの鉢は ミニトマトの株間 に置くことにしました
大きくなり過ぎた ズッキーニを 消費しなくちゃならなくて
輪切りにしたのを オーブントースターで 焼きました

フライパンで焼くと 水分が多いので 油が飛び散って
ガス台が 汚れるから 嫌なんです
オーブントースターで焼いてから 耐熱皿に入れて
ベーコン・チーズ・バジルを載せて また オーブンとースターに入れ
チーズに 焼き色がつくまで 焼きました
こうして 大きな 1本を 1人で食べきりました
畑の野菜は 採れた日に 食べきるのが 原則です
5月後半は 体調不良の日が多くて 家にこもっていたので
キルトが はかどり たてまつりが 終わりました

これに 縁取り布(ボーダー) を縫いつけてから キルトを始めます
目標は 年内の完成… できるかな?