フランスに輸出した 静岡の緑茶から セシウムが検出され
廃棄処分される というニュースが 報道されました
主に 静岡茶を飲んでいる者にとっては なんだか心配なニュースです
既に 神奈川県内産の 足柄茶からも放射性物質が検出されたそうですから
私は ある意味 覚悟はしていた…という感じでもあります
そのことより 私が 驚いたのは ニュースの 次の部分です
茶の輸出手続きを担当する同県(静岡県)経済産業部によると
フランスで検査対象となった茶の最終加工地が
「静岡」だった可能性はあるものの
県内では他県産や海外産の茶葉を加工して出荷する場合もあり
茶葉自体がどこで生産されたものかはまだ分からないという (6/19朝日)
ずっと以前 「静岡産」と書いてあるお茶も
静岡の茶葉とは限らない…というような話を 聞いたことはあります
そのことが本当だったのかな~?
まぁ 放射能汚染についても 茶葉の本当の生産地についても
私が 真実を知ることは 不可能なのですから…
とやかく言ってみても 始まらないのですが…
また 真実を知ったところで どうしようもない…とも言えますが
やっぱり 騙されたような 感じでいるのは 嫌なものです
真実がわかった方が良いと思うのですが…
でも 真実がわかれば 恐ろしいかな~?
そんな複雑な気持ちで お茶屋さんに行ったら…

つい これ↑を 買ってしまった…
そういうことで どうにかなる問題ではないのに…
愚かな行為だったかな~?
廃棄処分される というニュースが 報道されました
主に 静岡茶を飲んでいる者にとっては なんだか心配なニュースです
既に 神奈川県内産の 足柄茶からも放射性物質が検出されたそうですから
私は ある意味 覚悟はしていた…という感じでもあります
そのことより 私が 驚いたのは ニュースの 次の部分です
茶の輸出手続きを担当する同県(静岡県)経済産業部によると
フランスで検査対象となった茶の最終加工地が
「静岡」だった可能性はあるものの
県内では他県産や海外産の茶葉を加工して出荷する場合もあり
茶葉自体がどこで生産されたものかはまだ分からないという (6/19朝日)
ずっと以前 「静岡産」と書いてあるお茶も
静岡の茶葉とは限らない…というような話を 聞いたことはあります
そのことが本当だったのかな~?
まぁ 放射能汚染についても 茶葉の本当の生産地についても
私が 真実を知ることは 不可能なのですから…
とやかく言ってみても 始まらないのですが…
また 真実を知ったところで どうしようもない…とも言えますが
やっぱり 騙されたような 感じでいるのは 嫌なものです
真実がわかった方が良いと思うのですが…
でも 真実がわかれば 恐ろしいかな~?
そんな複雑な気持ちで お茶屋さんに行ったら…

つい これ↑を 買ってしまった…
そういうことで どうにかなる問題ではないのに…
愚かな行為だったかな~?
今日成城のoxにヤングコーン売っていました。好きなので先週黒川のセレサモスにもあったので買いましたが
なかなか売ってないんですよね。見つけた時はつい買ってしまいます。
作られるのは大変でしょうが、野菜の生長過程が見えるし、鮮度もよくておいしくいただけますね。
、
私は、料理方法を知らないので、宝の持ち腐れです。