goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

プランターのカリフローレ

2019-02-21 | 野菜
9/10に種を蒔いて プランターに植えてあった カリフローレが ようやく収穫できそうな…
2株あります   もう採ろうか~?   もう少し置こうか~? 迷ってます




ドコモから来た ショートメールの意味が分からず 詐欺メールか? と怪しく思い ドコモショップに 聞きに行ったら
それは 本物のドコモからの メッセージでした(笑)

それでは 安心して ゆっくり 読みましょうと じっくり読んでみましたが やっぱり理解できなくて
操作がうまくできず 行き詰まり… これはドコモショップで 操作を教えてもらわなくちゃ…と 予約を取りに行きました

電話で予約すればいいのですが ついでがあったので ショップに寄ってみたら 
珍しく 空いていて 予約なし 10分待ちで 対応してもらえました

分からなくなった操作は 手伝ってもらって 簡単に解決
「昨日は激混みでしたが 今日は空いてますから 他にご質問があったらどうぞ」と

聞きたいことは 沢山あったので あれこれ教えてもらい 大助かり
「料金プランも 再検討しましょうか」と 使用履歴を調べて 新しいプランに 換えてもらいました

来月から かなり安くなるようです
電話で予約せず 実際に行ってみて 良かったです


ドコモショップに行く途中 従妹に会ったら 近くの シルバー人材センターで 今日は 包丁研ぎをしていると聞きました
急いで 家に戻り 包丁を持って シルバー人材センターへ

4時には また 包丁を 受け取りに行きました
2本とも 恐ろしいほど よく切れるようになってました
気を付けて 扱わないといけません


もう一つ 眼鏡屋さんにも行きました
度無し 色付きの眼鏡を作りましたが 必要ないと分かり 遠くを見る眼鏡に レンズ交換してもらいます

6ヶ月以内なので レンズ交換は無料でした  大助かり


というわけで 今日は あちこちに 用事で 14,000歩も!
車で行ける場所ですが 全部 歩いて行って 良かったです

ドコモショップで ゆっくりしたので 夕飯支度は 遅くなりましたが よく切れる包丁で きんぴらごぼうを作りました
気持よく 切れました   気を付けて 集中して 包丁を使いました

忙しかったけれど 有意義な 一日でしたが 疲れました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ランドマークタワー展望フロ... | トップ | SNSとSMSとCメール??? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついていけない (yuto)
2019-02-22 00:48:49
私も先日、IDがどうのこうのというメッセージを受け取り、意味が分からず今度ドコモに行って聞いてみようと思っていたら、そのメッセージ消えてなくなっちゃいました。
すぐ聞きにいけばいいんですよね。
最近の携帯やパソコンはややこしくてついていけなくなりました。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2019-02-22 10:46:54
分からなければ聞きに行くしか方法がありません。
子ども達は仕事で忙しいので聞くわけにもいきませんから。

時間は余るほどあるので、ドコモショップに行きます。
予約しておけば、そんなに待たされません。

今度は質問したいことを全部メモしておいて、忘れずに聞いてこようと思います。

そうして 聞いたことで必要なことはちゃんとノートに書いてきます。
聞いてもすぐ忘れちゃうので…(笑)

Appleは 画面共有とかいう方法で実際の画面で教えてくれます。
言葉で聞いても意味が分からないので、画面共有だと分かりやすいです。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事