おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

キュウリの種を蒔きました

2024-06-02 | キュウリ
今のキュウリが終わるころ採れるように 次のキュウリの種を蒔いておきました
生協の宅配で買った種です



種蒔きは6~8月  収穫期は9~10月 と書いてあります
4ポットに蒔きました
種は残っているので 8月にもう一度蒔いてみます


いつもの直売所で大根を買いました
ずいぶん立派な大根で さすがに100円ではなく200円でした


生産者さんは「自分でも驚くほど良い大根ができたよ」と嬉しそうでした
夏大根って硬いことがありますが 大丈夫! 美味しい大根でした
ホタテ缶とサラダにしました




 うちで採れたのは 少しのインゲンだけ




昨日平塚の銭洗弁天に行きました


鎌倉の銭洗弁天は有名ですが 平塚にもあったので驚きました

お金を洗ってきました
ざるにお金を入れて このお札を載せてから水をかけます


このお札はお財布に入れておきます
洗ったお金は 世のため人のために使いなさいと書いてありました
何かの募金に使います


どこかに行くとトマトを買ってきます


よく見たら 平塚の隣の伊勢原のトマトでした
コメント    この記事についてブログを書く
« 一気に夏野菜 | トップ | 糠みそを買ってきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キュウリ」カテゴリの最新記事