プランターの ミックスレタス ビニール袋をかぶせたら
大きくなってきたので 今朝 ベビーリーフで 食べてみました

やわらかい~!
昨夜の 豚汁に 九条ネギを 採ってみました

緑の部分が きれいになってきたし やわらかさも増してきました
まだ 九条ネギの 半分は 草に 埋もれているんです
早く 救出しなくては…
大きくなってきたので 今朝 ベビーリーフで 食べてみました

やわらかい~!
昨夜の 豚汁に 九条ネギを 採ってみました

緑の部分が きれいになってきたし やわらかさも増してきました
まだ 九条ネギの 半分は 草に 埋もれているんです
早く 救出しなくては…
作る労力や 手間を考えずに
唯々 羨ましく 思っています
少人数なら 少しずつ 収穫できるのが いいですね
プランターでもを 見ながらも
段々 横着になって 見てるだけ・・・(笑)
プランターがちょうど良いみたいです。
プランターも土の入れ替えなどが結構たいへんですよね。
私は、最近畑の隅に、プランターの土をバサッと捨ててしまいます。
そうして新しい培養土を使っています。
古い土を再生しようとすると、面倒くさくなってしまうんです。
野菜を買うと思えば、培養土を買ってもいいか~? と割り切ることにしています。