goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ひとつばたご=なんじゃもんじゃ

2006-06-08 | 
かふぇおれさんのブログにあった白い花の写真を見て思い出しました。
信州・別所温泉の帰りに寄った前山寺の境内にこの花が咲いていて、
写真を撮ったのを思い出しました。『ひとつばたご』と札がついていました。
そのとき近くを通りかかった団体客のおじさんが『なんじゃもんじゃ』
と言っていましたが、この木のことを言ってたんですか!?



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 洞爺とメークイン | トップ | オクラの芽 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へえ~。 (さち)
2006-06-08 20:04:52
これがなんじゃもんじゃの木ですか?聞いた事はあるのだが、実際見るのは初めてです。名前と実物のギャップがありますね。また一つ賢くなりました。
返信する
Unknown (jugon)
2006-06-09 23:26:30
私はなんじゃもんじゃという名は知っていますが、ひとつばたごは知りませんでした。地域によって呼び方が変るのですね。
返信する

」カテゴリの最新記事