goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ガーリックトースト

2008-05-31 | おいしい物
沢山買った 香川産のニンニク   
子供たちにも分けましたが まだ残ってます

ガーリックトーストというのを 作ってみたいと思いました
外では食べたことがあっても 自分で作ったことはありません



友達は 焼いたパンに ニンニクを こすりつければいいのよ と言います
それも試してみましたが 他にも色々な方法が出ていました


ニンニクとパセリを 微塵切りにして 常温のバターに混ぜて練る 
というのも美味しそう!  と思って畑のパセリで作ってみました


クセになりそうな…美味しさ! 

 
イタリアンパセリと オリーブ油にニンニク
というのも試してみたい!
コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 衣装ケース+ネット栽培 | トップ | ハワイアンキルト・四つ目の... »

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2008-05-31 12:49:38
ガーリックトースト
美味しそう
大好きです、
返信する
おいしいパン (tsubasa)
2008-05-31 13:40:40
おいしそうですねー♪
おいしいバゲットがすぐには手に入らないのでしばらくお預けです。
パンがあると食べ過ぎてしまい困ります。
先日、黒オリーブ入りのパンを、夕食後についつい全部食べてしまい、夜中にお腹が苦しくて目が覚めました。
返信する
Unknown (coco)
2008-05-31 13:59:23
昨日、TVで国内産にんにくが高騰してるとかって・・。
青森県産は高値だそうです・・。
今年、にんにくは失敗しましたが、毎年作っていきたいと思います~。
なんといっても、自家製は安心ですもんね~。
ガーリックトースト、美味しそうです♪
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2008-05-31 15:52:18
ニンニクとパセリの微塵切りにバター
これなら 私にも 出来ます
美味しそう~ 
バケットが無いので 食パンでも 大丈夫かしら・・・
試してみますね
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2008-05-31 19:24:35
黒オリーブ入りのパンって、なんだか興味がありますよ…
美味しい物には 目がないtsubasaさんですね!

お腹が3つも4つも欲しい時がありますね。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2008-05-31 19:34:08
私もこの秋にはニンニクに再挑戦してみます。
暖地用の品種(平戸ニンニク)があるようなので、それを買ってみます。
あと、葉ニンニクや無臭ニンニク、島ニンニクにも興味があります。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2008-05-31 19:39:40
やっぱりバターは美味しいです。
バターが店先から消えています。
まだ残っていますが、目についたら買っておかないと…

昼間も家にいると、わざわざパン屋まで車出しちゃいます…
食べるためには、労をいとわない私です。
返信する
おいしそう (ひろ)
2008-05-31 23:02:17
 バターに混ぜて練った物をパンにつけて、焼くんですか?
 食べた後の口臭はどうですか?
 大丈夫ですか?
返信する
ニンニクが・・・ (たけ47)
2008-06-01 10:05:30
ガーリックトーストはお店で食べる物と思っていました。
簡単にできるのですね。
イタリアンパセリはあるのですが、ニンニクが昨年のが無くなってしまいました。
今年のニンニクを収穫したらやってみます。
カリカリのトーストに、美味しいでしょうね。
返信する
ひろ様 (りんごのほっぺ)
2008-06-01 19:02:56
パンを焼いてからガーリックバターを塗りました。
もちろんニンニク臭はプンプンだと思います。
出かける予定のない日の昼食に食べました。
家族にニンニク嫌いの人がいたら駄目ですね。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事