goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ヘラオオバコ

2011-06-09 | 
バス停に行く時 横断する道路の 信号の所に 生えていた オオバコ
ふつうの オオバコとは 少し様子が 違います

 

  

『雑草の図鑑』で 調べたら ヘラオオバコ のようです

  道端や荒れ地、河川敷などによく見られる 大型の外来オオバコ
  雄しべから花粉が大量に放出されるため 花粉症の原因植物でもある
  葉は 細長い ヘラ型


だそうです


この記事についてブログを書く
« 楽しい写譜 | トップ | ズッキーニの食べ方 »

」カテゴリの最新記事