goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

段差に注意!

2019-04-03 | つぶやき
30日に 孫を送って行って マンションの前の道路で 歩道と車道の段差を 見落とし(夜だった) 見事に転倒しました
しまった! と焦りましたが あちらのおばあちゃんや 夫の見ている前だったので 恥ずかしいことこの上なく・・・

家に帰ってから よく 見ましたが 血が出ているところはなく 右膝は 痛いけれど かすり傷程度
ジーパンは 切れてないのに 膝の部分は かすり傷になっているって 不思議でしたが・・・

お風呂に入っても しみないし 歩いても痛くはありませんが 膝をつくと痛いです
打ち身なのかもしれません


昔から よく転ぶのです
それも ひどく 無様な転び方で・・・

娘に 「すぐ転ぶんだから 信号は 必ず 新しい青で 渡りなさい!」 と 注意されているので それは守っています
今回は 大事にならずに 済んだようですが 注意して行動しないと 本当に危ないです

段差に 注意!

運動神経が鈍いのもありますから 何事も ゆっくり ゆっくりにします
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 春の疎抜き大根 | トップ | 霜注意報 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2019-04-03 16:42:34
大丈夫ですか 打ち身ですんで 良かったです
下手転ぶと 悪くすれば 骨折なんてことに・・・

足下見て ゆっくりですね
むすめさんの 言われる
「信号は必ず 新しい青で 渡る」
言えています 急ぐ用事あるでなし 
信号 一つ後に なったからって 
そんな時間差有りませんよね

段差だけでなく 周りには 危険がいっぱいです

お大事になさってください
返信する
お互いに (tsubasa)
2019-04-03 16:50:35
本当に打ち身だけでよかったです。
お互いに気を付けましょうね。

毎日、体幹を鍛えようと少し努力しています。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2019-04-03 20:12:54
ホントにヒヤッとしましたよ。
足腰鍛えてるつもりでしたが、不十分でした。
何か対策を考えないと…
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2019-04-03 20:14:12
私も、歩くだけじゃなくて、何か考えなくてはと思います。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事