goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

圧力鍋がなくても骨まで柔らかく

2018-09-04 | おいしいもの
秋刀魚の甘辛煮は 美味しかったのですが やっぱり 骨があるので食べにくい
店では 骨まで柔らかく煮たのを売ってますよね

家でも 骨までやわらかく煮えたらよいのにな~
圧力鍋があれば 簡単なのでしょうね~

圧力鍋無し さんま 骨まで柔らか」で 検索したら ちゃんとありました
何種類かの レシピがありましたが 要するに 
酢を使えば 骨までやわらかく煮える んだと 分かりました

昨日 夕方 買い物に行ったとき 「頭・尾切り落として ワタを出して 4つにぶつ切り」と お願いしました
ここまで 魚屋さんに やってもらえば あとは 洗って煮るだけ

最初に 酢で10分ほど煮ました  
煮た酢は捨てて その後は 普通に 甘辛煮にしました
極弱火で 1時間くらい煮ました



バンザ~イ! 骨まで 食べられます
な~んだ 簡単!

酢で煮たら 酸っぱくなるかと思いましたがそんなことは 全く無し!

今年は 秋刀魚が 安くなりそうだとか~?
安いときに 沢山煮ておいて 冷凍しても良さそうです



台風が 近づいて 時どき もの凄い風雨になったかと思うと パッタっと止む…という嫌な天気
外に出るのは 危険です
家で 昼寝でもしましょう

裏の家の COOPの宅配用発泡スチロール箱が 飛ばされて 何やら 騒がしい
夫が その箱に 水を入れて 飛ばないようにしました

お留守なので 連絡のしようもなくて…


昨日 買い物してあったから 食べるものは あります
では 寝ます(笑)


この記事についてブログを書く
« トマトが高いので・・・ | トップ | 沖縄スズメウリ »

おいしいもの」カテゴリの最新記事