goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

歩幅・お好み焼き

2010-12-30 | 趣味
先日 一緒に歩いた方から 面白いメールが来ました

同じ距離を歩いたのに ご主人様の歩数は 
奥様より 2,000歩少なかったそうです

私は 家から そこのお宅までの歩数が 加算されているので
比較には ならなかったのです

(写真は借り物です)

同じ距離を歩いて 歩数が少ないということは
ご主人さんの方が 歩幅が 広いということになります

それで 私の歩幅は 何cmかな~? と思って
今朝 庭で 計ってみました

防草シートには 20cm間隔の 印があるので それを利用しました
何回か 歩いてみたところ 私の歩幅は 約60㎝でした

ネットで 調べてみたら
「身長ー100cm」が 標準的な歩幅 だそうです

※ ただし 歳を取ると 歩幅はせまくなるそうです



夜は 家で お好み焼きを 焼きました
豚肉とキャベツだけの シンプルなタイプにしました

  

フライパンで焼きました
初め 2枚分の材料を いっぺんに焼いたら 大きすぎて
ひっくり返す時 失敗しました  

その後は ちゃんと1枚分ずつ 焼きましたから 
うまくひっくり返せました


初めは ソースやマヨネーズ 鰹節などを 載せましたが
最後の方は 何も載せないで 食べたら それが一番美味しかったです

お店で食べたのより キャベツの甘みが 感じられて 美味しかったです
お腹が はち切れそうなほど 食べちゃいました!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« おせちが出来ました? | トップ | 青梗菜の鍋 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じです。 (Salut.)
2010-12-30 23:43:36
私も主人と歩いた場合、歩数が全然違ってきます。
最初に歩幅をインプットしておく万歩計ですので、距離表示にはあまり違いが出ません。
設定次第で、消費カロリーにも影響が出てきますね。
返信する
Unknown (Heyモー)
2010-12-31 09:12:10
おはようございます!
身長-100が標準歩幅ですか 知りませんでした
ウォーキングは継続して行きたいですね

シンプルなお好み焼きいいですね
うちも良くキャベツと豚肉のお好み焼きを作ります
美味しいですね

早いものできょうで本年も終わりですね
どうぞ良いお年をお迎えください
返信する
Salut様 (りんごのほっぺ)
2010-12-31 11:10:41
歩幅は、人によって違うから、考えてみれば当然なのですね。
でも、2,000歩の違いとは驚きました。

私の歩数計は、距離は出ません。
消費カロリーは出ます。
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2010-12-31 11:14:10
シンプルでよいと分かったら、気楽に作れます。
今度は、何を入れましょうか~?

ウォーキングくらいしか運動をしていないので、できるだけ続けたいです。

Heyモーさんの、ブログの写真、いつも楽しみです。
来年も続けてくださいね。
返信する

趣味」カテゴリの最新記事