プランターで 育てていた スナックえんどうは 鳥に食われてしまいましたが
根が残っていたので 茎葉が 伸びてきて 復活したようです

新聞の 本の広告に 一日一ケ所 片付けをするって 書いてありました
そうだよな~ 片付け嫌いで どこもかしこも ぐちゃぐちゃだから
少しずつ 片付けなくっちゃ…と いつも 思っています
一昨々日は 冷蔵庫の野菜室 一昨日は 何でも放り込んである戸棚 昨日は 薬の引き出し
そして 今日は 食器棚の下の引き出し(大・3 小・2)を 片付けて 中の掃除
そこから これが 出てきました

去年 買ったものです もう食べられないでしょう… 賞味期限見たら あら~? セーフです
今日は 五目ちらしに 決定!
お刺身を2種 買ってきました いくらは 高くて 買えませんでした
上手く 盛り付けられません… サラダみたい~?

具も 既製品だから 仕方ないのですが 私には 味が濃いです
やっぱり 自分で 具を煮たら 薄味で美味しく できますね
また 今度 やる気になったら…ね (笑)
根が残っていたので 茎葉が 伸びてきて 復活したようです

新聞の 本の広告に 一日一ケ所 片付けをするって 書いてありました
そうだよな~ 片付け嫌いで どこもかしこも ぐちゃぐちゃだから
少しずつ 片付けなくっちゃ…と いつも 思っています
一昨々日は 冷蔵庫の野菜室 一昨日は 何でも放り込んである戸棚 昨日は 薬の引き出し
そして 今日は 食器棚の下の引き出し(大・3 小・2)を 片付けて 中の掃除
そこから これが 出てきました

去年 買ったものです もう食べられないでしょう… 賞味期限見たら あら~? セーフです
今日は 五目ちらしに 決定!
お刺身を2種 買ってきました いくらは 高くて 買えませんでした
上手く 盛り付けられません… サラダみたい~?

具も 既製品だから 仕方ないのですが 私には 味が濃いです
やっぱり 自分で 具を煮たら 薄味で美味しく できますね
また 今度 やる気になったら…ね (笑)