goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

いなだのおつくり 頑張りました

2009-09-29 | おいしい物
釣り好きの 友人から また 魚をもらいました
いなだを 5尾も!

多すぎて 食べきれないし そんなにさばくのは 大変なので
2尾は 従兄に 届けました

さて 前回 新しい出刃包丁も 買ったことだし
今日は 彼が さばき方を 実演して 見せてくれたので
頑張って おつくりに してみました ↓



皮もはいで 食べやすくしました
身が厚くて 美味しそう!
今日は 昼から 刺身ですよ~ 
コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ビルの谷間で おわら風の盆 | トップ | グランプリ »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう♪ (tsubasa)
2009-09-29 11:18:24
お昼は刺身定食ですか、いいなー。
魚の扱いは慣れれば簡単ですから、ぜひまたどうぞ。
あらも使えていいですよね。

↓風の盆、ご覧になったのですね。
一度八尾に行ってみたいと思いながら、念願はかなっていません。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2009-09-29 12:02:49
嫌がっていたら、いつまでもできるようにならないから、下手でもいいから、やってみるようにしています。

「釣りに行こう」と誘われましたが、それはお断りしました(笑)

竜田揚げにしても美味しいと、釣り人が言ってました。

姉が、この踊りのグループに入っているみたいです。
まだ新入りなので、踊っていませんでしたが、9月1日2日には八尾に行ってました。
返信する
いなだ (Heyモー)
2009-09-29 15:36:32
新鮮なお刺身美味しそう
お酒の友には最高のものですね
うらやましいです
上手にさばけていますね
お刺身大好きなのでいつも食べてます
こんな新鮮なもので一杯やったら最高ですね!!
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-09-29 17:23:13
さばくのは大変ですが、これだけ買ったら大変なお値段!
と思って、頑張りました。
うちでは食べきれないので、残ったのは煮ておこうと思います。
我ながら、よく頑張ったと思っています。
返信する
美味しそう! (yuto)
2009-09-30 00:05:07
お昼から新鮮なお刺身!
美味しそうです~。
ご自分でさばいたなんてすごい!
私はできません。お魚が温まっちゃいます~。
夫が時々釣ってくるのですが、自分で責任を取ってもらっています。
でもこの頃食べていないな~。
返信する
すごい! (さち)
2009-09-30 06:59:24
初めてでこんなに綺麗にさばけるなんてすごいですよ。お昼からご馳走になりましたね。
またほっぺさんのレパートリーが広がりましたね。

どうしておわら風の盆の踊りでは、顔を隠す傘をかぶるのでしょうね。
9月の時には聞きそびれてしまいました。

佐渡おけさでも同じように傘を深くかぶりますよね。
これも以前行った時に聞きそびれています。
未だにそれがなぞです。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2009-09-30 08:33:11
この友人、私が「さばいてくれたら、もらってあげる」と言ったら、
「じゃあ、あげない」と言うんですもの。
仕方なしに さばくようになりました。

すっごく美味しくて、3尾全部 お刺身でペロリでした。

いつも突然 電話がかかってきて「とりに来て」と言うのです。
車で15分くらい。  すっ飛んで行きます。

高校時代の友人です。
退職して 暇になったので、釣りも頑張ってくださいね~!
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-09-30 08:42:44
さちさんは、本物のおわら風の盆を 見てこられたのですよね。

編笠で顔を隠すのは…

昔、恥ずかしさから手ぬぐいなどをかぶって踊っていたことの名残りだとか…
顔が見えないからこそ人間の体や動作の持つ美しさが引き立つとか…

ネットで見ると 色々書いてありました。


魚のさばき方 とにかくやってみなくっちゃ 上達しないと思って
下手でも 少しでも食べられれば いいや~と
割り切って やったら 思ったよりは うまくできました。
プロのように出来なくたって いいんですものね。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事