goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

8/3 多賀大社 万灯祭

2009-08-06 | 旅行
8/3の夜 宿泊地から 1時間ほどの所にある 多賀大社 で
万灯祭 というお祭りがあると聞き 行ってみました



1万個以上もあると言われる 沢山の提灯が飾られていました 




この辺りは 都に近く 豊臣秀吉ゆかりの地も多く 歴史の古い所なのですね




琵琶湖周辺は 歴史に興味のある人なら 興味の尽きない 場所だと思います

今回の旅は レンタカーでの移動でしたから 自由に動き回れて 良かったです
運転上手な友人2人が 交代で運転してくれ  私は後ろで ひたすらお喋り 

トレン太くん という割引制度を使ったので 交通費は節約できました
友人のご子息の会社の寮を 使わせていただいたので 宿泊代も超安!

お安く 楽しく 美味しく 充実した 旅行でした  友人たちに感謝!


 





 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« ミニキャベツ『このみ姫』播種 | トップ | 伊吹山のアカソ(赤麻) »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねぇ (Pooh3 Kampf Gruppe プーさん)
2009-08-06 10:54:18
夜の 灯りって なぜに人間をこうも ワクワクさせるのでしょうかぁ

幻想的ですねぇ ぷー


返信する
こんばんわ (よしこさん)
2009-08-06 19:05:03
伊吹山に 水郷めぐり 氷あづき他 色々美味しい物
未だ オマケがあったんですね
お祭りだけは 日が合わないと・・・
これも 予定の中なんですか?
凄く 盛り沢山 充実した 文句なしの旅ですね
企画した方 凄い~

良い お友達に 恵まれて お幸せですね 
返信する
いきなり! (りんごのほっぺ)
2009-08-06 23:25:22
多賀大社までの車の中、私は後部座席で寝てました。
目が覚めたらいきなり“万灯の光”
夢の世界に入り込んだみたいでした。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-08-06 23:36:44
息子さんが長浜の会社にいる友人の企画ですから、至れり尽くせりでした。
有り難いことです。
でも、多賀大社のお祭りは、偶然です。
米原駅のポスターで知りました。
お祭り好きの、別の友人は、血が騒いだようです。
でも、この夜は晩御飯がさんざんだったのですよ。
お祭りが終わった時間には、ファミリーレストランしか開いてなくて、噛み切れない牛肉を食べさせられました。
前日に近江牛を食べた後なので、あまりの違いに呆然としました。
ま、これも思い出の一つと致しましょう。
返信する

旅行」カテゴリの最新記事