おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

曽我の里散策

2008-02-21 | Weblog


小田原の曽我梅林へ ハイキングに行きました  今日は 一人のハイキング
梅林は 梅まつりでにぎやかでした   5~6分咲きといったところでしょうか



JR御殿場線の 下曽我駅から 歩きました
良い天気で 富士山がきれいでした



高台からは 富士山と海が きれいに見えました
今日は 一日中 富士山を 堪能しました 




梅の木は 手入れが行き届いていました 
梅の実が収穫し易いように 枝は低く剪定されています 



ハイキングコースは 人も少なく 
見晴らしの良い山道を のんびり歩きました



ハイキングコースは ミカン山の中を通っています
もう ミカンは終りみたいですが この木は 何故かすずなりでした



ハイキングコースは 約8km
標識が整備されていて 安心して歩けます



梅まつりの会場で おでんと梅ご飯を買って食べました
正直に言うと この他に 搗きたての からみ餅も食べちゃったんです・・・
(梅ご飯は半分残して…夕飯に食べました)



お寺の境内で お菓子と抹茶も頂きました
減量中は おやつは食べないんじゃなかったっけ?

合計3時間歩いたから お菓子は許します!





コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 最後の切干大根 | トップ | 初・スワン »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士山 (さち)
2008-02-21 22:30:22
とっても綺麗な富士山です事。雪が沢山かぶって良い形です。でもゴミが多くて世界遺産にはなっていないのですよね。
登る人のマナーが悪いのだとか。。。
がっかりですね。
梅も綺麗に咲いて富士山と背景がぴったりでした。
一人で3時間も歩いたのですか?
お疲れ様でした。
ほっぺさんは、行動力のある方です。
返信する
え!一人で? (kikugon)
2008-02-21 22:56:25
ホントニ?一人ハイキングなんて心細くて
できません。  すごいね、えらいね。
行きたい気持ちはあるけれど、そこまでの行動ができないですね。富士山も梅もいいですね~。
群馬はまだチラホラと咲き始めたくらいですね。
群馬には秋間梅林や箕郷〔みさと〕梅林という
美しい場所があります。
返信する
お花見ハイキング (yuto)
2008-02-22 00:35:13
いいですね~。
どちらももう満開のようにきれいに見えます。
今日はお天気もよくて暖かくて絶好のハイキング日和でしたね。
歩いた後の甘いものはおいしいですよね~。
私は前はおしるこを持っていったりしましたが(面倒)、最近はおだんごを持参します。
返信する
さち様…木曜日がチャンス (りんごのほっぺ)
2008-02-22 08:45:42
仕事はなくても、丸一日空いている日は案外少なくて、出かける日と、天候の都合で、判断が難しいのですよ。
昨日は天気もいいし、一日用事がなかったので出かけました。
梅の香りが、ほんのり…、気持のよい一日でした。
火曜日の修善寺梅林よりは、ずっとずっと良かったです。
返信する
kikugon様…たいてい一人です (りんごのほっぺ)
2008-02-22 08:49:59
友達はまだ働いている人が多いので、なかなか調整がつかず、結局一人で出かけることが多いです。
旅行もハイキングも、たいていは一人です。
まぁ、何とかなるものですよ。

群馬には友達が住んでいますので、春になったら泊まりがけで、お邪魔したいと思っています。
返信する
yuto様…甘い物 (りんごのほっぺ)
2008-02-22 08:56:23
ハイキングの時は、甘い物が良いのですか?

ハイキング途中、みかん畑で仕事をしていたおじさんが
「もう、みかんの収穫は終りだから、残ったミカンは、鳥と、ハイキングのお客さんが自由に食べればいいんだよ」
と言っておいででしたので、木から一つもいで食べさせてもらいました。

「もう、美味くないだろう?」
と、おじさんは言っていましたが、のどが渇いていたので美味しかったです。
山の上から、梅林を眺めるのも、なかなか結構でした。
返信する
私の好みです~ (yuto)
2008-02-22 19:55:03
ハイキングの時は甘いもの、という訳ではなく、
疲れた時って甘いものが欲しくなりますよね。

山登りの時などは昼食など時間にこだわらず、お腹が空き切らない前に食べます。(行動食)
炭水化物や糖類の含まれたものをとるようにします。
汗をたくさんかいた時には塩分も失われますから、塩分の補給も大事です。おせんべがおいしいです。

・・・って人に教える立場ではないのですが・・・
私は何度か”しゃりばて”になって失敗しているのです。
もう少し歩けば頂上だからと頑張ってしまって、結果倍以上の時間がかかり、いざ食べようとすると食欲がない・・・こんなことが何度かあります~。

独り歩きとグループで行く場合とでは食事の仕方も変わってきますが。
返信する
yuto様…参考にさせていただきます (りんごのほっぺ)
2008-02-22 20:34:56
私は、ハイキング程度ですので、ひどく疲れるわけではありませんが、
ハイキングと言えども、食べ物と水と雨具くらいは携行しなくちゃ・・・と思います。
お煎餅も好きだから、今度は持って行こう!

3月の定例ハイキングは、高尾山なのです。
3時間は歩くそうです。
冬場は、安全上、なんだか、お買い物バスツアーみたいでしたが、
春になれば、少しは山っぽい所へも行くらしいです。
楽しみにしています。

3月初めには、一人で、湯河原の幕山ハイキングに行きたいと思っています。
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いいたします。
返信する
きちんと管理されていますネ (たけ47)
2008-02-23 16:46:17
綺麗に梅の花が咲いていますね。
これで5分咲きなんでしょうか、満開に近いように見えますヨ。
梅の木は沢山の徒長枝が出るので、これだけ低く仕立てるのは毎年大変な労力ですね。
梅の花越しに見える富士山は、絵に書けるようで綺麗ですね。
返信する
たけ47様・・・梅の木の手入れ (りんごのほっぺ)
2008-02-23 19:16:56
火曜日に行った、伊豆の修善寺梅林の梅の木は
幹に白い苔が生えていました。
講師の先生が
「これは木の勢いが衰えている証拠です」 とおっしゃっていました。
修善寺梅林の梅の木は、ほとんど全部、幹が白くなっていました。

その点、小田原の曽我梅林の梅の木には、白い苔は全く見られませんでした。
根元を見ると、とっても太くて、古い木だと分かります。
それでも、手入れが良いのでしょうか、幹は白くなっていません。

曽我梅林は、梅の実を採るために、農家の人が育てているので、手入れが行き届いているのでしょう。
梅林だけでなく、ちょっとした畑にも梅の木があって、どれもよく手入れされていました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事