goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ハランの花と実

2024-05-28 | 
NHKテキスト 『趣味どきっ! 4‐5月号』 99ページに ビックリすることが書いてありました
ハラン(バランと言う人もいる)に花が咲くというのです
地面すれすれに花が咲き キノコバエが飛んできて花粉を運ぶんだそうです

写真を見るとちょっと気持ち悪いような感じの花です
タマノカンアオイの花みたいな感じもします

 本の写真

ネットにあった記事は こちら

本物を見てみたいけれど うちにはハランがありません
近所の家のフェンス際に沢山のハランがあって うまい具合にフェンスの外からよく見えます

しかも葉を切ってあったので根元が見えます
よくよく見たら丸い実がありました
花はなかったです  もう花の時期が終わっているのかもしれません

よそのお庭なので 中に入れませんから写真は撮れませんでした
今度こちらのお宅の方にお会いしたら 中に入らせていただけるかうかがってみます 


友達の家にはハランがあると言うので 花や実を見たことあるか聞いたら
花が咲いたり実が生ったりするなんて全く知らなかったそうです

身の回りに普通にある植物でも 知らないことがいっぱいあるんですね~!
多田多恵子さんの本は本当に面白いです


今朝は普通サイズのキュウリが採れました



去年はあまりキュウリが採れなくて悲しかったです
今年はちゃんと採れるといいな~


トーストの上にスライスチーズを載せ その上にキュウリの薄切りを載せ
その上に 茹で卵を崩して卵サンドに挟むもののようにしたのを載せて食べました
大好き!
コメント (3)