今朝 タウン誌を見ていたら 子どもの本の店の広告に 『さる・るるる・る』が紹介されてました

午後 ひとっ走り 行ったことのない 初めての本屋さんに行ってみました
懐かしい絵本が いっぱい!
『さる・るるる・る』(上の写真)は 大きい孫に
『さる・るるる』は ↓ 小さい孫に プレゼントです

ネットで見たら 『さる・るるる special』っていうのがあったけど 私 多分 これ読んでないな

児童書も ほとんど捨ててしまったので 手元には ほとんど無い
娘が 怒るのも無理はないと 今になって思う
最新版(2014年4月発行)の『さる・るるる・る』の中身は これまでどおり しつこくて、アホらしい(笑)
あほらしくて 面白い 典型的な 五味ワールドですな~
でも 好き!

午後 ひとっ走り 行ったことのない 初めての本屋さんに行ってみました
懐かしい絵本が いっぱい!
『さる・るるる・る』(上の写真)は 大きい孫に
『さる・るるる』は ↓ 小さい孫に プレゼントです

ネットで見たら 『さる・るるる special』っていうのがあったけど 私 多分 これ読んでないな

児童書も ほとんど捨ててしまったので 手元には ほとんど無い
娘が 怒るのも無理はないと 今になって思う
最新版(2014年4月発行)の『さる・るるる・る』の中身は これまでどおり しつこくて、アホらしい(笑)
あほらしくて 面白い 典型的な 五味ワールドですな~
でも 好き!