ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

亭主より猫に首ったけ

2017-01-16 | 日記

 

名古屋に住んでいた頃、5分ほどのところに東山動植物園がありました。

園内はかなり広く、格好の散歩コースです。

休日のたびに、カミさんと2人でいろいろな動物や植物を見て回りました。

 

ある時、生まればかりのライオンの仔が公開。

どんな動物の赤ちゃんも可愛いものですが、とくにその仔は可愛く人気を集めていました。

カミさんも、平日に1人で通い詰めるほど首ったけ。

 

そのうち、「うちでも飼いたい、飼おうよ」と言い出しました。

いくら何でもライオンは飼えないので、同じネコ科の猫を飼うことになりました。

地元の人に聞くと、名古屋は犬や猫のブリーダーが多いのだとか。

 

ブリーダーの家を訪ねた時は、あいにくとペルシャの仔猫が一匹だけ。

生まれてひと月くらいとかで、手のひらに乗るくらいの大きさです。

柔らかな長毛に覆われ、愛くるしい顔をしたブルーアイ。

 

カミさんも「可愛い」と一目惚れ、その仔を買って帰りました。

それからは、生活が猫中心に一変、亭主は放っておかれぱなし。

少しは亭主のメンドウを見ろよ。

 

でも、擦り寄って甘えてくる仔猫、亭主よりはよほど可愛い。

わたしでもカミさんより可愛い、そう思ったので、テキのことは非難出来ません。

ともかく、愛情をそそげるものと暮らせるのはシアワセなこと。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は新年会

2017-01-15 | 日記

 

去年の新年会は、雪のために中止したんだったっけ。

そんなことを思い出しながら、夕方、新年会に出るため自転車でテクノプラザへ。

雪こそ降っていませんが、この冬一番の冷え込みでした。

 

1Fのレストランでバイキング形式の宴会。

現役で仕事中の2名を含め、20名ほどの会員が集まりました。

わたしの挨拶は短く切り上げ、副代表の音頭で乾杯。

 

禁酒禁煙も20年近く・・・意志の固さに自分でもビックリ。

昨日もお酒はビールとしぼりの日本酒を、ほんの一口づつ何だだけでもっぱら食のほう。

といっても小さくなった胃袋、それほど多くは食べられません。

 

宴たけなわになった頃、一人ひとりが今年の抱負などを。

NPO創立時からのメンバーも少なからずいて、高齢化社会の縮図?

運転事故の多い世相を反映してか、運転免許返上の話も何人かから。

 

パソコン教室活動も数年前がピーク。

これからはスマホやタブレットなど、モバイル端末の学習需要が増えていきます。

そうした活動にうまくシフトしていくことがユニコムかつしかの課題。

 

お開きになる頃、店長と少し立ち話を。

施設が半年間近く休館となり、店長自身は大手町の店に戻るとか。

数十年前、わたしも仕事帰りによく立ち寄った店で・・・懐かしい。

 

帰り道、行く手の西の空に金星が明るく光り、振り向けば東の空に満月近い月。

凍えそうな寒さの中、コートの襟を立てて自転車を走らせました。

寝る前のメール・チェック。先刻の宴会の写真がもうネットにアップされていました。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伝統を信じるなかれ

2017-01-14 | 日記

 

あなたは右か左か。

若い頃は心情左派を気取っていた頃もありましたが、今はそうでもありません。

年を取って保守的になって来たのでしょうか。

 

といっても、今の保守政党やネトウヨのお友達になるつもりはありません。

かれらはよく「家族」とか「伝統」とか「日本」とかを持ち出します。

それがあたかも古来から存在する姿であるような口ぶりで。

 

でも、かれらの言う「伝統」はほとんど明治時代につくられたものでしょう。

近代化という時代の流れに添うように、過去が勝手に作られた「日本」です。

そのあたり、ほんとにわかっているのかい、と思いたくなります。

 

「男尊女卑」や「女は女らしく」なんてのも封建時代の産物というより明治の産物です。

飛鳥、奈良時代には、自ら兵をひきいて戦った女帝もいました。

我が子を天皇にするために時の天皇を暗殺したり・・・女も男とそれほど違わなかったのです。

 

昔の日本はどちらかといえば母系社会。

結婚のかたちは、夫が妻の家に通うか、妻の家に婿に入るか・・・つまり財産は女のもの。

主夫なども最近のことのように思われていますが、実は伝統回帰の面もあるわけ。

 

同性愛を毛嫌いするエセ保守も多いようですが、これこそは日本の伝統。

公然のように男娼が存在し、男はもちろん女も出入りしていたとか。

ともかく、いまどきの自称保守たちのいう「伝統」をそのまま信じてはいけません。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似た者同士

2017-01-13 | 日記

 

ネットで大統領戦後初のトランプ氏の記者会見を見ました。

感想は一言だけ。実に品のない会見。

自分に不都合な報道をした記者には、質問の機会すら与えないというのはヒドイ。

 

なんて対岸の火事を見ているような気ではいけません。

これはデジャブだぞ・・・何年も前に同じような光景を日本で見ました。

大阪市長時代の橋下徹氏の記者会見。

 

自分の気に入らない女性記者を延々と罵倒し続けていました。

灯台もと暗し・・・トランプ氏の先輩がとっくに日本にいたというわけです。

在特会なんてのもあったし、日本はヘイトクライムの先進国かもしれません。

 

橋下流を日本で真似たのが安倍首相であることは周知の通り。

自分に批判的な人物やマスコミは徹底的に排除します。

メディアが権力を監視するのではなく、権力がメディアを監視しているのがアベ政治。

 

オバマ氏の退任演説のキーワードは、多様性と寛容。

トランプ氏や安倍首相はどちらもその正反対を目指しています。

お互い似た者同士であることはたしか。それが吉と出るのか凶と出るのか・・・。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカナ語の氾濫

2017-01-12 | 日記

 

新聞の投書欄にカタカナ語特集がありました。

カタカナ語を多用する都知事がキッカケになったのかもしれません。

賛否両方の意見が乗っていましたが、それぞれに言い分があります。

 

日本語で言えるものを、あえてカタカナで言うことはないだろう。

尊敬をリスペクト、遺産をレガシー、伝説をレジェンド・・・。

ごもっとも、若い時はついていけても、年取るとたしかにカタカナ語はキビシイ。

 

ムリに日本語に置き換えると、本来の語のニュアンスが伝わらなくなる。

そういう部分はあるかもしれませんが、それはカ表記だけカタカナにしても同じでしょう。

だったら、いっそのことLegacyと書くべきでは?

 

中国ではマジメ?に翻訳しているのでしょうか。

インターネットは互聯網、コンピュータは計算機。

パソコンは個人電腦、ノートパソコンはどうかというと筆記本電腦・・・ほんとマジメです。

 

ちなみにパソコンは英語だと単にcomputerです。

ノートパソコンはlaptop・・・カタカナといえ、中には和製英語もあるので要注意です。

キッカケ、キビシイ、ムリ、マジメ・・・これらは日本語カナ表記です。

 

会話レベルではいずれ電子翻訳のお世話になるでしょう。

リーディングも音声翻訳読み上げがたぶんできるようになります。

それにしても、多文化、多言語の世界に生きてゆくのも、シンドイことですね。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする