ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

ひょうたんのキモチ

2014-10-26 | 日記

 

ようやくテキストが出来て事務所で印刷。

またまたUSBメモリーを忘れ、自分が記憶するためには何の役にも立たない道具です。

午後は、今日のコラボまつりの準備の手伝いで市民センター。

 

事務所からの帰り、フェンスからクビ?を出した瓢箪に遭遇。

フェンスの内側には、収穫されたヒョウタンが積まれていました。

これを採るにはフェンスを切るしかないから採るのを諦めたのでしょう。

 

何とかしてくんないかなあ、このにっちもさっちもいかない状況。

このまま冬を越すなんて、いやだよ、みっともないし・・・・。

ヒョウタンの嘆きが聞こえてきそうな光景です。

 

でも、どうしてこんなことになったのでしょう?

ヒョウタンの実のなり方は知らないのですが、たぶん最初から瓢箪形ではないでしょう。

キュウリみたいな細長いものの上下が膨らんでくるのでしょうか。

 

だとしたら、まだキュウリ型だった幼年時代、きっとフェンスの外の世界に憧れたのです。

冒険したかったのか、自由に憧れたのか・・・・。

ともかくフェンスの穴をくぐって半分外へ、ああ、娑婆の空気はいいなあ。

その間、下半身、上半身とも成長したのにも気づかず、ご覧の有様。

 

瓢箪の中には別世界がある、と考えられていたのは道教です。

その露気で不老長寿を保つとされ、漢方医のシンボルや魔除けに使われました。

そういえば、孫悟空がヒョウタンに吸い込まれた話があったような気もします。

 

瓢箪から駒、という諺も、そこに別世界があると信じられたからなのかもしれません。

秀吉の馬印は千成瓢箪、彼もまた別世界制覇の夢に捉われた1人だったのでしょう。

ひょっこりひょうたん島・・・・人はみな別世界への憧れを捨てきれないのかもしれません。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Octover、実は8月なんですけど・・・・

2014-10-25 | 日記

 

ひさしぶりに秋晴れの上天気。

午前中にテキストの目途をつけ、午後からテクノへ。

途中、人家の庭の樹に、カラスウリの実が一個絡まっていました。

 

PCステーションの入り口に、本日プリンタ使えません、の張り紙。

この張り紙を見て帰る人もいるのだろうな・・・・。

タダでプリンタが使える、タダでネットが見られる・・・・そういう場所ではありません。

 

その件で話をしようと1F事務所へ。

あいにくと館長がお休みで、副館長の隣に座りこんでしばらく懸案事項をいくつか。

そろそろパワフルかつしかの発行準備、その入稿スケジュールを貰って戻りました。

 

常連のMさんが来られていて、あとでまた文章の校正をよろしく・・・・。

わたしはパソコンでテキストの内容を確認、これが今日来た目的の一つです。

本当は夜8時までの当番なのですが、スタッフの1人が交代を申し出てくれました。

 

夕方からサポートの人も来てくれてメンバーが5人、利用者よりも多い?

でも、懸案になっていた環境復元ソフトの問題も解決してもらいました。

他の教室の講師配置の苦労話やら中古PCを貸す出す話などもできて有意義なひと時。

 

Mさんからお声がかかり、校正の仕事。

タイトルがOCT24エッセイ・・・・書き出しが長月云々。

読む人からみてOCTってタイトルどうなんでしょうねえ?

わかりませんか、直してもらっていいですよ。

OCTってもともとは8月のことなんですけど、ご存知ですか?

そうなんですか、10月だとばっかり思っていました。

実はジュリアス・シーザーがですねえ、アウグストゥスも・・・・とひとしきり薀蓄を。

タイトルに戻って、10/24エッセイというのもね、このままいきましょうか。

兼好の上の名前は何でしたっけ?

吉田でしょう、でも、ここは単に兼好と書くより兼好法師とでもしたらどうです?

・・・・・・・・これが昨日のわたしのパソコン活用相談でした。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し、わたしは何をする人ぞ

2014-10-24 | 日記

 

昨日は二十四節気の一つの霜降(そうこう)でした。文字通り霜が降りる頃のこと。

街路樹の葉がだいぶ紅や茶や黄に染まってきて、深まる秋を感じさせます。

味覚の秋、たまには霜降りの牛肉が食べたいなあ、と窓から街路樹を見下ろしています。

 

さて、facebookのテキスト、予想通りに時間がかかっていて、まだ未完成。

ついつい横道にそれて遊んだり、調べたり、試したり・・・・。

3時間の入門講座だから、そこまで詳しいテキストではなくてもいいんですけどね。

 

Pokeという機能があることを初めて知りました。

ちょっとしたあいさつ代わりに相手におくるのだそうです。

ふ~ん、何のために必要なの? なんて考えてはダメ。要は遊びなんです。

 

わからないことに出会うと、facebookのヘルプサイトを見ます。

ところが、これを読んでも、すんなりとわかることはまずありません。

よけいに謎が深まることになって、これじゃhelpではなく、hinderです。

 

どうしてなんだろう、と考えると、開発する側の発想が入りこんでいるから。

仕組みとか仕様とかの説明が入り混じってしまってしまいます。

どう操作するかに徹すればもう少しわかりやすくなると思うのですがねえ。

 

投稿の仕方の説明。

新しい友達から面白い絵が送られてきましたので、それを教材に使いました。

Yutaka Akahane・・・・誰だ、こいつは?

 

なんて遊んでばかりいるので、なかなか出来上がりません。

このあと午前中も続けて、午後はテクノ・・・・結局、できあがるのは明日でしょうか。

明後日が講座、どうして土壇場にしかできないのでしょう、ほんとダメな性格・・・・。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

facebookは厚化粧?

2014-10-23 | 日記

 

寝床から出るのが辛い季節になってきました。

でも、ブログ書かなきゃ、テキスト作らなきゃ・・・・いつまでも寝ていられません。

と思いつつ微睡みと戯れていると至福の時はあっという間に経ち、もう起きなきゃ!

 

テキストを作るのは面倒ですが、利点もあります。

ふだんはありきたりの機能しか使いませんが、こんな機能もあったかと気が付くこともその一つ。

それらをすべてテキストには盛り込めませんが、全体像を見るには役立ちます。

 

Facebook、何をどうして使えばいいのかさっぱりわからない。

という声をよく聞き、わたしもそう感じていたのですが、今回、そのワケが少し見えました。

一言で片づけてしまうと、素顔はシンプルなのに厚化粧のし過ぎだということ。

 

友達を探す、という操作を例にとると、同一画面の4カ所に入り口があります。

どうやらこうした例が随所に見られ、素顔を見えにくくしているようです。

それを便利と受け取るか、わかりにくいと受け取るか・・・・が分かれ目になっているのかも。

 

そのテキスト作成、けっこう時間がかかっています。

実際に講習会で作って公開してもらいますので、少しは化粧もしないと・・・・。

タイムラインのカバー写真も教材として用意しておきましょう。

 

となると写真探し、写真選びにも時間を食ってしまい、それまた楽しからずや、なんですけどね。

操作の説明にはスクリーンショットも必要なので、実際にサイトも作らないといけません。

Facebookの特徴は、実名登録制にあります。

てなことを書きながら、偽名で登録しているのですが、こんなこと許されるのでしょうか?

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽サイトにご用心!

2014-10-22 | 日記

 

コメントのメールがあったので、久しぶりにFacebookを開きました。

そしたら、靴やサングラスの広告が、わたしの名前で投稿されています。

もちろん身に覚えはなくて、何じゃい、これは!

 

幾つか書き込まれたコメントを見ると、どうやらまがい物が多いブランドのようです。

まずは削除。パスワードが盗まれているようなので、ログインパスワードを変更しました。

横着して同じパスワードを使いまわしていたツケが回ってきたのかもしれません。

 

もしかしてウィルス? というのは、心当たりがなくも無いのです

Javaのアップデートをダウンロード、という画面がよく出てくるようになりました。

oracleのロゴもなく、アドレスもいかがわしそうなので、放置しておきました。

 

ところが数日前、考えごとをしていたせいか、うっかりしてダウンロード。

気が付いてキャンセルしようとしましたが、これが利きません。

しかも、ダウンロードされるファイルがかなりの数ある悪質ソフトのようです。

 

ネットで調べて、アンインストール・ツールをダウンロードして、それで修復。

それで一件落着、と思っていたのですが、昨日改めて調べてみると、それだけではダメ。

書込まれたファイルが残っていて、それも削除しなければいけない。

 

そのツールをダウンロードして実行。

たしかにシステムファイルのあちこちにかなりの数のファイルが書込まれていました。

それを削除して、ようやくキレイになったようです。

 

この際だからと、余計なソフトはツールを使ってすべてアンインストールしました。

そのせいか、もたもたしていたブラウザの動きも快適になりました。

ちなみに使ったツールは、IObit Uninstaller、AdwCleaner、ご参考までに。

読んだらボタンをポチッと押してね!趣味ぶろ 教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする