ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

はじめての製品化前テストへの参加 ~ ドラゴンズドグマ オンライン ~

2015年07月05日 | ゲーム

 今月は16日(木)に待ちに待ったゲームの『バットマン アーカムナイト』が発売されるのですが、その前に、当初は予定していなかった楽しみな出来事が1つできました。

 それは、私が2012年にハマりにハマったゲーム『ドラゴンズドグマ(以下:DD)』の続編の『ドラゴンズドグマ オンライン(以下:DDON)』のクローズドベータテスト1への参加です。6月上旬に『プレステ4の先着50,000名が当選』と言う募集に応募したら当選しました(申込者全員が当選なのかも?)。クローズドベータテスト1は7月7日(火)の12時から7月15日(水)の22時まで行われるそうです。

 私はオンラインゲームは遊ばないので、『DD』の続編はオンラインゲームと言う事を聞いて、当初は「残念だけど続編のプレイはなしか。」と思っていたのですが、『DDON』はオンラインゲームの形態を取ってはいるが、前作と同じような感じ(他の人とは絡まずに1人で楽しむ事もできる)と言う事なのでプレイする事にしました。多数の人と接する仕事を普段しているので、ゲームの世界くらいは一人で過ごしたいと言うのが私のスタンスですからね。

 今回参加する事になった『DDON』のクローズドベータテスト1ですが、私はゲームの製品化の前のテストに参加するのは生まれてはじめての体験なので、テストへの参加は今からとても楽しみです。生きて齢を重ねていると色々な『はじめての体験』に遭遇できるので面白いですね。今回は、「どうせ抽選で落ちるよ。申込が殺到しているよ。」と言ったネガティブな考えを持たずに応募したので道が開けましたね。

 そんな『DDON』のクローズドベータテスト1ですが、テストの時間は12時から22時と決められているみたいなので、仕事を持っている私には帰宅後の3時間くらいしかプレイできなさそうです。思いっきりプレイできるのは会社が休みの11日(土)と12日(日)の2日間くらいですかね。その2日間は予定を入れないでおきます。


 以上、 『ドラゴンズドグマ オンライン(DDON)』のクローズドベータテスト1への参加の話でした。

 すでにテストで使用するクライアントソフトのインストールや各種設定も終えているので、あとはテスト開始の7月7日(火)を待つだけです。以前行われたアルファテストの映像を観る限り、前作と同じように面白そうなゲームに仕上がっているので、本当に楽しみですね。


 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく最新巻までゲット ... | トップ | 適材適所でお願いします ~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事